今朝は曇り。
気温は26℃位で、湿度は高いです。
湿度の高さのせいか、かなりベタつく陽気ですね。
さて、毎日暑い日が続いてますが、土曜日です。
お休みの方も多いかと思いますが、暑さで特に外での活動が多かった人は疲労も多くなっているかと思います。
今日がお休みであれば、せめて一日は休養を取った方が良いかと思いますよ。
思った以上に疲労は蓄積されている事もありますので、ご注意くださいね。
では、本日もお仕事の方々、暑さが「やれやれ...」ですが、何とか頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
金曜日の朝
今朝は青空の広がる、眩しい空です。
気温も27℃位で、真夏の夏空ですね。
今日も暑いです!
さて、真夏の7月ですね。
6月も暑かったですが、毎日「暑いですね...」が挨拶になってます。
湿度が高い日もあるので、不快指数は記録的なレベルでしょうね。
暑さは避けれないかもしれませんが、湿度が低い日も欲しいです。
今日もエアコンのありがたさを感じながら、何とか頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
木曜日の朝
今朝は薄雲が広がりますが、明るい晴れの朝です。
気温は27℃位。
日差しもあるので、もう暑いですね...。
さて、木曜日。
昨日は定休日でした。
朝の内は雲が多かったですが、その後、日差しもシッカリでて、近隣のバイパスの温度計は昼頃33℃になってましたね。
公共の温度計は日陰での気温との事で、実際は35℃以上の体感だったのではないでしょうか?
既に、夏バテの話もよく聞きますが、厳しい夏ですねぇ。
無理をしないでお仕事を...とは言いますが、無理をされている方も多いかと思います。
なんとか、隙間時間には休息をとってくださいね。
では、本日もほどほどに頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
火曜日の朝
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
今朝は雲は多めですが、隙間から青空も見えて明るい天気です。
気温はこの時間既に30℃位ですね...今日も暑いです。
さて、火曜日。
というより、今日から7月ですね。
今年も半分過ぎてしまいました。
完全な夏!という時期なのでしょうが、既に夏を感じ続けています。
とにかく、毎日暑くて、熱中症にも注意では無く、危険なレベルですので万全を尽くす感じです。
では、本日もお仕事等の方々、体調管理に注意して、何とか頑張っていきましょうかね!
月曜日の朝
今朝は青空と白い雲。
気温は26℃で、やはり少し活動すると汗が流れる夏の朝ですね。
さて、月曜日。
今日で、6月も最終日です。
月末ですので、退去立ち合いが多めになりますが、それほど混雑するスケジュールではありませんが、いわき市は広いので、移動には時間がかかりますね。
様々な事情で退去されますが、新天地でも新たな気持ちで生活してくださいね♪
我々は、空室となった部屋が、一日でも早く入居者が来てくれることを願いながら、コツコツと作業を続けていきます。
では、本日もお仕事、学校の方々、熱中症には注意して頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
日曜日の朝
今朝は青空の広がるいい天気です。
日差しも強く、気温は26℃位ですが、真夏の暑さを感じますね。
さて、日曜日。
天気が良いので、お出かけ日和の感じですが、気温が高いので外での活動に向いている感じでは無いですね。
どこかの高原にでも行って、涼しい環境であれば最高ですが、各地で30℃を超え、福島県内でも35℃位のところもあります。
既に、猛暑ですが、熱中症には十分注意して、お仕事や、休日を活動してくださいね!
では、本日も何とか頑張っていきましょう。
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
土曜日の朝
今朝は曇り。
気温は26℃位ですが、風が心地よい涼しさを感じます。
とは言え、動けば汗が滲む感じですね。
今日も熱中症にはご注意です。
気が付けば6月もまもなく終了ですね。
今年も半分過ぎてしまいました。
月末のせいか、色々予定が入っていますが、必要とされている事は良い事だと思い、打ち合わせや、退去立ち合いに奔走です。
昨日も午前中、晴れ間がでたので、売り地の草刈りを行ってましたが、日差しも強く、汗だくになり面積も多かったので、途中で終了としました。
頭から水を被ったような汗...でしたが、短時間の作業は体の新陳代謝には良さそうです。
では、本日もお仕事の方々、熱中症には十分注意して何とか頑張っていきましょうかね。
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
金曜日の朝
今朝は曇り。
気温は25℃位。
少し、湿度が下がったせいか、涼しさを感じる朝ですね。
さて、金曜日。
繁忙期も過ぎ、ご契約関連は落ち着いた感じですが、雑草や植栽はまさに繁忙期の真っただ中ですね。
雨が多く、中々作業が進まない所もありますが、空室の再清掃も多くあり、室内作業も十分にボリュームあります。
室内であっても、高温多湿で、作業は厳しい時期ですね。
毎日、何らかの作業で汗をかく仕事ですが、少しは体に良い...と信じて作業です。
少しでも、見栄えが良くなって、ご契約にプラスになる様、日々コツコツとですね♪
では、本日も頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
木曜日の朝
今朝は曇り、小雨。
気温は26℃位で、湿度が高く、蒸し暑さが凄いですね。
本日も熱中症には十分注意です。
さて、木曜日。
昨日は定休日で、個人的には数週間ぶりの休息となりました。
幸い一日雨模様だったので、特段の作業もせず、のんびりできました。
少し連続で活動してたので、ありがたい休日と言えましたね。
ここのところ、梅雨らしい気温も高く、湿度も高く、時折雨の天気が続いてますが、植物には恵みの雨のようですね。
極端に大雨にならなければ、大事な雨ですので、スッキリはしませんが、仕方が無いとあきらめてお仕事ですね。
では、本日もお仕事の方々、何とか頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
火曜日の朝
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
今朝は曇り、小雨。
気温は25℃位。
日差しが無いので、厳しい暑さは感じませんが、湿度の高さからか、蒸し暑い感じはしますね。
今日も熱中症にはご注意です。
さて、火曜日。
昨日の夕方は大雨でした。
雷も凄くて、市内の一部では停電もあったようです。
大雨の後、気温が5度位下がった感じで、30℃から25℃位になったとき、少し過ごし易くなりましたね。
農家の方や、植物には恵みの雨だった様です。
ただ、極端に大雨だと、災害も起こりやすいので、ほどほどになってほしいものです。
天気も安定しませんが、国際情勢も不安定が続いている様です。
どちらも平和的に進んで欲しいものですね。
では、本日もお仕事の方々、頑張っていきましょうかね。