定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
9月15日(祝)、16日(第3火曜日)、17日(水曜)の3連休となりますので、ご注意ください。
今朝は小雨から、曇り、今は少し青空も見えてきています。
気温は26℃位で、湿度が高い為、蒸し暑さも感じますね。
日中は30℃を超えてくるようですので、熱中症にはご注意ください!
さて、日曜日。
一般的には3連休の中日。
お休みの方も多いかと思います。
日中は天気が回復する見たいですので、お出かけには良さそうですが、気温が高いのでご注意ですね。
我々も、明日から3連休。
たまたま、第3火曜日が絡む、珍しい連休です。
少し、遠出でもしようかと思っていますが、気分転換には良いですね。
では、本日もお仕事の方々、暑くなりますので熱中症にはくれぐれも注意して何とか頑張っていきましょう!
「未分類」カテゴリーアーカイブ
土曜日の朝
今朝は小雨、曇り。
気温は24℃位のスタートです。
日差しも無いので暑さは有りませんが、小雨なのでちょっと蒸しますね。
さて、土曜日。
3連休開始の方もいらっしゃるかと思いますが、天気はあまり良くなさそうですねぇ。
ようやく、涼しさも出てきましたが、天気が悪いとちょっと残念ですね。
とは言え、水不足のエリアもあったかと思いますので、恵の雨になると良いですね。
では、本日もお仕事の方々、頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
9月15日(祝)、16日(第3火曜日)、17日(水曜)の3連休となりますので、ご注意ください。
金曜日の朝(騒音について)
今朝は雨。
時折しっかりと降る、25℃位の天気ですね。
少し、蒸し暑さも感じますが、日差しも無いので室内のエアコンの効きが良い陽気ですね。
さて、金曜日。
たまには天気以外のお話と言う事で、時々過去にも出てくる「騒音」トラブルについてです。
我々は約3000室の物件管理をしているので、定期的に「騒音」に関する相談を受けます。
これは、室内の設備が故障した...というわけでは無いので、交換・修理で解決しない、良くある割には難しいトラブルですね。
基本的に「騒音」と呼ばれるレベルは判例ではかなり大きな音が長時間との内容ですので、現実には「騒音」レベルは極めて少ないのが実情です。
しかし、実際には「騒音」関連の苦情は少なくなく、その音は判例で言うところの「生活音」についてが殆どです。
生活音とは言え、足音、ドアの開閉、洗濯機や掃除の音...と気になりだしたら、眠れなかったり、イライラするのも良くわかります。
更に、これらが気になっていくと、隣人が嫌いになり、隣人に対して攻撃的な態度や、部屋の壁を叩いたり、大声で苦情を言いに行ったりとエスカレートしていくと、そちらの方が問題になってきます。
アパートは上下、左右が接しているので、少なからず音は近隣に伝わっている事を認識して、「生活音だから良い」とかでも無く、また、この音は「騒音」レベルでは無い等、それぞれ認識が必要かと思います。
少しでも快適に暮らせるよう対策や気を遣う事が必要になりますね。
では、隣人や近所に配慮して、お互いに助け合う事もあるかもしれませんので、仲良くやっていければ幸いですね!
本日もお仕事の方々、何とか頑張っていきましょう!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
9月15日(祝)、16日(第3火曜日)、17日(水曜)の3連休となりますので、ご注意ください。
木曜日の朝
今朝は曇り。
今にも雨が降り出しそうな天気です。
気温は24℃位ですが、湿度が高いせいか、気温よりは蒸し暑さも感じますね。
さて、木曜日。
昨日は定休日でした。
雨予報ではありましたが、殆ど降らずに終日曇りの天気でしたね。
気温も30℃近いレベルで、暑さのピークは終了した感じでしたね。
先週からずっと、午前中だけではありますが、雑草処理で色々機材をしようして作業をしたせいか、体の節々が痛かったですが、休日を経て、だいぶ回復した感じです。
暑さも徐々に減っていくので、作業はしやすくなっていくでしょうねぇ。
では、本日もお仕事の方々、とは言え暑さに油断は大敵ですので、熱中症に注意しながら、頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
9月15日(祝)、16日(第3火曜日)、17日(水曜)の3連休となりますので、ご注意ください。
火曜日の朝
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
今朝は曇り。
薄暗さもある曇りですね。
気温は28℃位で、かなり蒸し暑いです。
さて、火曜日。
毎日、どこかの雑草処理をしていますが、暑さはピークを越えたとは言っても、やはりまだ汗だくの毎日ですね。
このブログを見ている方で、自宅含めて雑草処理等を行っている方は、ここ数年の雑草の伸び、その凄さを特に実感できる事でしょうね。
気温の高さが雑草には最高なんでしょうか?
暑さは、外作業は勿論、営業の外回り、運送関係者にも厳しい毎日かと思います。
本日もお仕事の方々、くれぐれも熱中症には注意して、何とか無事に一日が終われるよう、頑張っていきましょうかね!
月曜日の朝
今朝は曇り。
少しだけ青空が見えてますが、ほぼ雲ですね。
気温は27℃位。
蒸し暑さはありますね。
さて、月曜日。
土日は良い天気と、少しだけ気温が下がって良い陽気だったかと思います。
お休みで、外出された方は羨ましい天気でしたね。
アパート管理、不動産管理関係は相変わらず、雑草、植栽、空室再清掃とゴールの見えない作業が続いてますね。
残暑が長引く感じですが、何とか暑さに負けず、少しでも綺麗な状態にして、ご入居希望者や購入希望者が当社を選んでもらえるようしたいですね!
では、本日も熱中症には十分注意して、何とか頑張っていきましょうかね。
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
日曜日の朝
今朝は快晴の青空。
眩しい天気ですね。
気温は24℃位。
湿度が高めか、気温の割に蒸す感じですね。
さて日曜日。
凄くいい天気と、最近にしては過ごし易い朝の天気です。
お休みの方でお出かけの方、羨ましい天気ですね!
我々も、雑草処理を中心に活動していますが、ようやく6割程度が終了しました。
半分を超えたところで、少し気温が下がってきて、体調にも優しくなってきましたね。
では、本日もお仕事の方々、とは言え熱中症には十分注意して何とか頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
土曜日の朝
今朝はほぼ快晴の眩しい空です。
気温は25℃位。
ようやく、暑さのトンネルから抜けた感じですね!
とは言え、日中は30℃位ですから、油断はダメですね。
さて、土曜日。
昨日が終日雨でしたが、今朝はスッキリ晴れました。
昨晩は星空も見えて、涼しい風も吹き、秋の雰囲気でしたね。
真夏のピークは去った...と言う事でしょうか。
本日お休みで、アウトドアの方は、良好な天気ですね♪
日中は30℃位にはなりますので、熱中症にはご注意ですが、猛暑にはならなそうですね。
では、本日もお仕事の方々は、天気は良いですが、横目で見て、お仕事頑張っていきましょう!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
金曜日の朝
今朝は雨。
強い雨ではありませんが、シトシトと降ってますね。
気温は26℃位で少し蒸し暑さも感じます。
さて、金曜日。
土日お休みの方は、今週お仕事最終日。
休めない方もいらっしゃると思いますが、何とか休んで暑い一週間を癒せれば良いですね。
今日の雨は台風の影響との事。
予報ではこの辺はそれ程大雨にはならなそうですが、各地で大雨が降っている様です。
被害が無い程度に降ってもらえると、水不足地域も助かりますね。
程ほどに降ってほしいものです。
では、本日もお仕事の方々、猛暑ではなさそうですが、雨にも注意して何とか頑張っていきましょうね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
木曜日の朝
今朝は曇り。
日差しも無いので、暑さも和らいでいます。
気温も26℃位で、この位だと落ち着いた朝ですね。
さて、木曜日。
昨日は定休日でしたが、とある集まりで、標高の高い場所にいました。
午前中結構な雨でしたが、気温が20℃位で肌寒さを感じましたね。
日中は晴れてましたが、25℃位で過ごし易かったです。
やはり、標高の高いところは天気が変りやすいですが、涼しい環境でした。
近年、夏が長く厳しい状況ですので、もしかしたら未来は高原での生活が主流になるのでは...なんて想像してしまいました。
では、本日もそれなりに暑いと思いますので、熱中症には十分注意してお仕事等、頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00