木曜日の朝

今朝はうす雲は広がりますが、概ね晴れのお天気です。
気温は3℃位と、冬の朝らしい陽気ですね。

昨日は定休日。
終日 日差しがあり、日中は10℃以上で暖かい一日でした。
個人的な用事で、隣県に終日居ましたが暖かかったですね。

軽い運動だったので、足腰が違和感でてますが、
運動不足解消の為にも、使わないと駄目ですね。

本日も頑張っていきましょう!

火曜日の朝

今朝は昨日の雨も上がり、青空が少しづつ広がってきた空です。
気温は4℃位になり、それなりの寒さです。
遠くの山の上が白くなっているので、一部では少し雪になったのでしょうかね。

さて、火曜日です。
我々も繁忙期に入りましたが、昨年の水害の影響で、エリアによっては物件が不足している状況です。

他方、平窪、好間エリアでは一部の物件が水害からの復旧工事が開始され、3月位から一階の部屋が新築レベルまで改装されて、復活します。

しかし、やはり水害の不安はあろうかと思います。
数百年に一度の大雨ではありましたが、氾濫した河川の強化工事を早く進めてほしいです。

住民も、「こんな水害は当面こないよ」「いや、またすぐかも...」とわかれておりますが、災害は何にせよ、いつかは来ることを心の片隅において生活しなければなりませんね。

また、多くの方が住んで、水害のエリアがまた活気のある街になると良いですね♪
では、本日も頑張っていきましょう!

月曜日の朝

今朝は小雨スタート。
気温は7℃位で、シットリとした朝です。

さて、月曜日。
お仕事開始の方も多いことでしょう。
天気はいま一つのスタートではありますが、日中は晴れ間も出る予報なので暖かい陽気になるのでしょうね♪

今朝の新聞の予報欄に、花粉の部分が「多い」になってました。
いよいよ、本格的な花粉シーズンですね。
例年より、きっと早いので、早めに終息する事を期待したいです。

では、本日もお仕事、学校の方々、頑張っていきましょうかね!

日曜日の朝

今朝は曇り。
薄暗い朝ですが、気温は7℃位と寒さはあまりないです。

さて、日曜日。
お休みの方も多いでしょうか。
この後、雨の予報もありますので、お出かけには今一つの陽気ですね。
でも、気温は高めに推移してますので、2月とは思えないですね。

ここのところ毎日、コロナウィルスの報道がされてます。
毎日やっていると、不安感が増えていきますが、あまり楽観もしてはいけなさそうです。
とは言え、本当のところは素人には難しいところですねぇ。

花粉症の時期も到来し、マスクもますます不足していくのでしょうか?
気温も季節外れだし、インフルエンザにコロナウィルス...。
お騒がせな時代ですが、本日もお仕事の方、頑張っていきましょう!

木曜日の朝

今朝は小雨。
気温は7℃位のやや暖かめの朝です。

日中は16℃位まで上昇するとのことで、
2月とは到底思えない気候ですね。

昨日は定休日。
火曜日も祝日と、連休は珍しい状況でしたが、
昨日も日中は15℃位と、春の陽気でした。

異常気象なんでしょうかね?
寒いのは嫌ですが、さすがに不安になります。

さて、本日は小雨のスタートですが、
暖かさもありますので、頑張っていきましょう!

月曜日の朝

今朝はうす曇りの空です。
気温は2℃とやはり寒いですね。

明日は建国記念日で祝日です。
土日お休みの方で、祝日お休みの方は飛び石連休。
体には良さそうですね♪

当社も祝日、水曜日と珍しく連休です。
御用のある方にはご面倒おかけしますが
宜しくお願い致します。

さて、月曜日。
お仕事開始の方も多いでしょうが、
寒さに負けず、本日も頑張っていきましょう!


日曜日の朝

今朝も快晴の眩しい空です。
気温は0℃位のやはり、寒い朝ですね。

日曜日の朝ということもあって、交通量は少なく静かな感じです。
毎日新型コロナウィルスの話題がTVでやってますが、
不安感は増大していますねぇ。

一方で、インフルエンザの話題は少なめですが、新型コロナの報道の影響か
手洗い、マスク等が広がり、例年の半分位の方しかインフルになっていないそうです。

何となく、良い傾向?と言えるのでしょうか。
でも、コンビニにはいまだにマスクがなかったりと、ちょっと非日常感はありますね。

では、乾燥もしているので、風邪にも注意して
本日も頑張っていきましょう!


土曜日の朝

今朝も快晴の眩しい空です。

気温は4℃位で、昨日に比べれば良いですが、

寒さはシッカリ感じますね。

昨日は、数十件のお湯が出ない、水漏れ等が発生し、

何かとバタバタしてましたね。

原因は凍結からの破損や、朝出勤時にお湯が出ないので、蛇口を開けたまま出かけて、昼ごろ凍結が溶けて、全力でお湯や水が出て水の被害が発生していました。

寒い朝や、断水時によくある事故ですので、お出かけの際は、水が出ても出なくても、蛇口はキッチリ閉めてお出かけください。

では、本日も頑張っていきましょう!

金曜日の朝

今朝も空は快晴の眩しい青です。
一方で気温は-4℃位。
最高レベルの寒さですね!

朝、事務所の水道管が一部凍結してました。
これだけ寒いと、当然ですかね。

アパートもきっと凍結している物件もあるかと思います。
水やお湯が出ないのは、凍結の可能性が高いのでご確認ください。

なかなか、対策が出来ない物件も多いので、気温が上がるまで待つか、
ガスでお湯を沸かせれば、熱湯を水道管にかけると復旧することが多いです。
いずれにしても、自然の力にはかなわない部分が多いです。

では、本日も寒いですが、頑張っていきましょう!

木曜日の朝

今朝は本格的な冬です。
青空は広がり、眩しい朝ですが、
気温は0℃と、厳しい寒さです。

日中も4℃位までしか上がらないとのことで、
昨日の14℃位と比べると、とても寒い一日となりそうですね。

さて、昨日は定休日。
取引業者さんと終日外にいましたが、
寒いと思って、シッカリ防寒対策をして出かけましたが、
汗ばむ状況で、良かったですが、驚きです。

そろそろ、本格的に厳しい寒さが到来するのか?と
思うと、憂鬱な感じですが冬は冬らしいのが大事です。

では、本日も頑張っていきましょう。