今朝は雨。
時折しっかりと降る、25℃位の天気ですね。
少し、蒸し暑さも感じますが、日差しも無いので室内のエアコンの効きが良い陽気ですね。
さて、金曜日。
たまには天気以外のお話と言う事で、時々過去にも出てくる「騒音」トラブルについてです。
我々は約3000室の物件管理をしているので、定期的に「騒音」に関する相談を受けます。
これは、室内の設備が故障した...というわけでは無いので、交換・修理で解決しない、良くある割には難しいトラブルですね。
基本的に「騒音」と呼ばれるレベルは判例ではかなり大きな音が長時間との内容ですので、現実には「騒音」レベルは極めて少ないのが実情です。
しかし、実際には「騒音」関連の苦情は少なくなく、その音は判例で言うところの「生活音」についてが殆どです。
生活音とは言え、足音、ドアの開閉、洗濯機や掃除の音...と気になりだしたら、眠れなかったり、イライラするのも良くわかります。
更に、これらが気になっていくと、隣人が嫌いになり、隣人に対して攻撃的な態度や、部屋の壁を叩いたり、大声で苦情を言いに行ったりとエスカレートしていくと、そちらの方が問題になってきます。
アパートは上下、左右が接しているので、少なからず音は近隣に伝わっている事を認識して、「生活音だから良い」とかでも無く、また、この音は「騒音」レベルでは無い等、それぞれ認識が必要かと思います。
少しでも快適に暮らせるよう対策や気を遣う事が必要になりますね。
では、隣人や近所に配慮して、お互いに助け合う事もあるかもしれませんので、仲良くやっていければ幸いですね!
本日もお仕事の方々、何とか頑張っていきましょう!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
9月15日(祝)、16日(第3火曜日)、17日(水曜)の3連休となりますので、ご注意ください。