今朝は雨。
今日は一日雨模様のようですね。
気温は7℃位で、濡れなければ穏やかな感じです。
昨日は定休日。
雲は多かったですが、気温は17℃位まで上昇してました。
暖かい陽気でしたねぇ♪
花粉も凄く飛んでたみたいで、周りの花粉症の方達が爆発してましたね!
個人的にも対策はしておりますが、目がむずむずするのは頻度が上がってきました。
本格的な春の到来ですかね。
さて、本日は雨ですが、花粉は少なくなるので良い面も結構ありますね。
では、本日も頑張っていきましょう!
今朝は雨。
今日は一日雨模様のようですね。
気温は7℃位で、濡れなければ穏やかな感じです。
昨日は定休日。
雲は多かったですが、気温は17℃位まで上昇してました。
暖かい陽気でしたねぇ♪
花粉も凄く飛んでたみたいで、周りの花粉症の方達が爆発してましたね!
個人的にも対策はしておりますが、目がむずむずするのは頻度が上がってきました。
本格的な春の到来ですかね。
さて、本日は雨ですが、花粉は少なくなるので良い面も結構ありますね。
では、本日も頑張っていきましょう!
今朝はうす曇りの空です。
それなりに明るいですが、青空は殆ど見えませんね。
でも、この後天気は良くなりそうです♪
気温は7℃位で、暖かくなるようですね。
さて、3月に入り、気がつけば5日も経っていましたね。
繁忙期中と言うこともあり、あっというまです。
昨日は終日雨模様でしたので、寒さも感じましたが、
今日は天気が良くなるとことで、花粉も大量に飛散しそうです。
昔は激しい花粉症でしたが、様々な対策のせいか、
今は落ち着いてます。
でも、不安は付きまといますね。
繁忙期中でバタバタしながら、花粉症が激しいと
何が何だかの日々になるので、何とかこのままいってほしいです。
では、本日も何とか頑張っていきましょうかね!
今朝は雨。
シットリとして、気温は6℃位の朝です。
それなりに降っているので、花粉も少し落ち着くでしょうかね。
さて、昨日は日曜日。
繁忙期真っ只中の日曜日ですので、
駐車場もほぼ終日混雑しておりましたね。
5~6台は停めれますが、なかなか空かない状況でした。
ご不便おかけしておりました。
今日は月曜日。
さすがに、日曜のような事は無いと思いますので、
ごゆっくり停めれると思います。
また、弊社は12:00~13:00迄、お昼休憩がありますので
ご来店の際はご注意くださいね。
では、本日も雨ではありますが、
頑張っていきましょう!
今朝から曇りの朝ですが、
気温はもう10℃位の穏やかな昼間です。
繁忙期のバタバタでなかなか、定例のブログが遅れてますね。
さすがに、ご来店や退去立会、ご案内等、土日はかなり混雑しております。
お店の駐車場もかなりの確率で満車状態です。
また、お手数ですが12:00~13:00迄昼休憩となっておりますので、
このお時間を避けて、ご来店いただければ幸いです。
花粉も全力で飛んでいてピークですが、
お客様も集中しておりますので、ご理解お願いいたします。
では、本日も頑張っていきましょう!
今朝も雲が多い曇りの朝ですね。
少しだけ雲の隙間から青空が見えるので、
天気は回復傾向でしょうか。
昨日は終日雨でしたね。
月末、繁忙期と言うこともあり、
終日、退去立会や通常業務でかなり混雑した
スケジュールでしたが、外での仕事ですので
そこそこ濡れましたね。
雨の中の引越しをされていた方もいらっしゃいましたが、
大変ですよね。
新天地でのご活躍、祈っております。
さて、今日から3月です。
春のイメージが強くなってきましたが、
花粉もピークになりますね。
バタバタしますが、何とか超えていかねばです!
では、本日も頑張っていきましょうかね!
今朝は曇り、小雨。
この後、普通に雨になる予報ですね。
気温は8℃位。
少し、暖かさを感じますが、濡れたら寒いですよね。
昨日は定休日。
最高気温は11℃位まで上昇し、風も穏やかな良好な天気でした。
外で過ごす時間が長かったのですが、花粉も本格的のようですね。
そろそろ周りでも厳しくなった人が増えてます。
私も数十年の花粉症ですが、数年前から飲むヨーグルトを飲んでいるからか、
花粉症シーズン少し前から薬を飲んでいるからか、年のせいか、
目が痒くなったり以外の症状がかなり落ち着いてます。
何が効果があるのかよくわかりませんが、爆発した時の恐怖は
常に頭の隅にあります。
鼻が完全に閉じたり、涙、くしゃみ...ひどいですよね!
穏やかにこのまま過ぎてくれるのを祈るばかりです。
では、本日は雨模様ですが、
頑張っていきましょう!
今朝は青空の広がる晴れた朝です。
気温は6℃位のスタートで穏やかな朝ですね。
寒さはちゃんとありますが。
さて、火曜日です。
もう2月も終了ですねぇ。
早いものです。
なぜか今年はゴミカレンダーが2月から配布となりました。
例年だと、12月頃だったかと思います。
我々の管理アパートには、手配布でポスティングしてきますが、
2千室以上を配布するので、なかなかの労働です。
この時期は繁忙期ですので、時間が取れず、
合間合間で、急いで配布を毎日少しずつやるしかありません。
階段の上り下りも沢山あって、足腰の良い運動です。
役所の都合なので、仕方がないのでしょうねぇ。
繁忙期にプラス労働です。
とは言え、健康には良さそうですので、
本日も頑張っていきましょう!
今朝は雲が多めの朝です。
少し青空も見えてはいますが、薄暗さがありますね。
気温は6℃位。
気温の割には寒さを感じるのは、
景色のせいでしょうね。
さて、月曜日です。
昨日は日曜日でしたので、だいぶ混雑しておりました。
駐車場も満車の時間帯が続いており、ご迷惑おかけしました。
これからは、退去立会も増加し体力勝負になってきます。
ご来店、退去とどちらもピークとなります。
本日も怪我無く無事に頑張りましょう!
今朝は眩しい快晴の空です。
一方で、気温は-1℃位。
最近では珍しい、氷点下スタートですね。
やはり寒いです。
さて、昨日は土曜日。
やはり、混雑する時間帯が数回あったようです。
電話が繋がりにくかったり、駐車場に入れなかったりと
ご迷惑おかけしております。
本日、日曜日ですからやはり時折、混雑する時間帯があると思います。
ご案内担当者も、退去立会やご案内で、出ている時間帯多いので、
案内希望の方は、お手数ですが事前の確認お願いします。
では、寒い朝ですが一日が始まります。
本日も頑張っていきましょう!
今朝は曇り。
気温は4℃位ですが、景色の寒さが
気温以上に寒く感じます。
最近、日中暖かいですね。
車の中も、日差しがあるとエアコンが暖房から冷房に
切り替わる時間帯もあります。
花粉も完全に飛んできているようですね。
戦々恐々です。
さて、昨日は金曜日でしたが、お問い合わせの電話、
ご来店、ご案内とかなり混雑してました。
時間帯によっては電話が繋がりにくい事もあったようです。
今日は土曜日ですので繁忙期の一番混雑する時期ですかね。
暫くは土日は混雑が続きますのでご了承ください。
何となく、お問い合わせやご来店が例年より多い感じがするのは、
TVでお騒がせのメーカーの影響もあるのでしょうかね?
良く分かりませんが、本日もコツコツと頑張っていきましょう!