土曜日の朝

今朝も好天♪
少し雲は多めですが、ほぼ晴れ。
気温は26℃位で、そよ風が心地の良い朝です。

今日は暑さがソフトのような気がしますね。
今日からお盆休みの方もいらっしゃるようです。
休めない方もいらっしゃるとは思いますが、とりあえず
長期休暇ですね。

当社も、12~17日までお休みです。
色々気になる事はあるでしょうが、少し忘れて休暇を楽しんでくださいね。

そう言えば、いわきの街も今、七夕祭りの最中です。
いわき駅周辺が祭りの拠点です。
今日は最終日。
「いわき踊り」というイベントがあります。

地元の企業や団体が、グループで参加し、
いわき駅前の通りを、踊り歩くイベントです。

個人的には参加した事もありませんが、数回観客として見ております。
それぞれ、こだわった衣装をまとい、汗だくで踊っています。
終わった後、練習中の一体感は良いものでしょうね。

地方の街の風物詩。
この祭りが終わると、少し秋の気配が漂います。
でも、まだまだ夏ですね。

さて、本日も頑張っていきましょう。

金曜日の朝

今朝も快晴!
眩しい青空が広がってます。
しかし、既に30℃位になってますね。
今日も暑くなりそう...いや、暑いですね。

炎天下での仕事が、管理会社には色々あります。
通常は草刈りや、駐車場整備、高圧洗浄等ありますが、
一日中ではないので、まだましですね。

半日作業で、半日事務や入居者対応等にあてられます。
黙々と外作業を行っている時、日々のトラブルを忘れて
汗を流すのも、ストレス解消ですね♪

アパートの不具合は、修理でいけますが、
違反駐車や入居者同士のトラブルは悩ましい所です。

感情論の問題や、簡単に移動できないものは難しいですねぇ。
ルールを守って、寛容な心で生活してもらいたいものです♪

さて、今日も出来れば、いい汗かきたいですね!
本日も頑張っていきましょう。

木曜日の朝

定休日明けの木曜日です。
昨日も良い天気で暑い一日でしたが、
今朝は既に29℃位。
快晴の暑い夏の朝です。

昨日は、福島県内でも全国的にも記録更新の暑い日
でしたが、今日も記録更新かトップタイレベルでしょうね!

寒い冬より、暑い夏の方が個人的には好きですが、
それも冷房の効いた室内があるからだと思います。

外で大汗かいて、涼しい建物の中に入る。
これがあるから何とかなっているのでしょうね。

さて、本日も午前中外作業です。
熱中症に注意して頑張っていきましょう。

火曜日の朝

今朝も良い天気です。
快晴の夏朝ですね。
気温も27℃位。
今日も暑くなりますね。

毎日、色々な方とお会いするのがこの仕事です。
退去立会い、オーナー訪問、来客対応とありますが、
この時期の挨拶はとにかく「暑いですねぇ」が第一声です。

季節の話は良くありますが、ほぼ100%の人が
同じ感想を持てる季節は今ですよね♪
少しでも外にいる時間があれば、汗だくです。

夏は好きな季節ですが、長時間はきついですよね。
涼しい場所があるから好きなのかもしれません。

汗臭いかもしれませんが、消臭スプレー等つかってますので、
お会いする方はご勘弁ください♪

さて、本日も頑張っていきましょう。

月曜日の朝

少し曇りの、靄のかかった朝でしたね。
気温は26℃位ですが、イメージなのか湿度が高く感じました。
今は、9時近くになりますが、眩しい青空が広がっております。

眩しい青空ではありますが、今日も暑い一日となりそうです。
当社は週後半(水曜定休日の為)のイメージですが、一般には週初め。
爽やかにご出勤される方もいらっしゃるでしょうが、暑さと休み明けや嫌なことで
ダルイ方もいる事でしょう。

どんな気分であっても、「日はまた昇る」ですね。
本日もとりあえず頑張っていきましょう。

日曜日の朝

快晴です。
風も無く、完全な夏の朝ですね。
既に、気温は29℃位の夏日です。

今朝、個人的に近隣の一斉清掃でした。
ほんの20分程度でしたが、汗でびっしょりです。

朝から汗を流すのもいいですが、
さほど動いていないのに凄い汗でした。
風が無いので、サウナのようですね。

今日はお休みの方も多いのでしょうが、
もし、外作業を行うとしたら十分注意してくださいね。
日焼けでも、熱中症でも厳しいものとなりそうです。

当社の男性陣も、午前中の草刈りや、外作業で
それぞれ日焼けが進んでおります。

事務職的なイメージが多い業界ですが、
一部の人は肉体労働が多い、管理業務です...。

さて、本日も頑張っていきましょう。

土曜日の朝

快晴です。
青空が広がってますね。
眩しい朝ですね。
気温は27℃位です。

今日も確実に暑くなるのでしょう。
汗が毎日凄いです。
それでも、車移動が多いので、ずっと外の作業より
遥かにましでしょうね。

そう言えば、今年も小名浜の花火大会のようですね。
今日の小名浜は混雑している事でしょう。
大きな花火を見た最後はいつだったか...。
記憶もあいまいですが、遠くで音がしたり、移動中にチラッと見たりと
ちゃんと花火大会に行くというのはあまりないですねぇ。
1万発以上の花火大会に行ったのは、10年以上無いでしょうね。

毎年、今年はどこかの大きな花火大会に行ってみたいと思いますが、
なかなか行けないものです。

20年以上前の学生時代は結構行っていたような気がします。
懐かしい思い出ですね♪

さて、本日も熱中症に注意しながら
頑張っていきましょう!

金曜日の朝

今朝は晴れ。
少しモヤがあるように見えますが、
ほぼ快晴です!
気温は27℃位。
今日も夏日確定でしょうかね。

数日、立会い等で外作業を休憩していましたが、
外作業をやったらかなり厳しいですね。

日々、外で作業を行っている方は凄いです。
とにかく熱中症等ご注意を。

いわきの気温は、主に小名浜で出しているようです。
昨日の夕方の気温も、小名浜24℃と放送してました。
でも、この辺りは30℃位ありましたね。

一口にいわき市と言っても、広いものです。
さて、本日も頑張っていきましょう。

木曜日の朝

今朝は最初晴れてましたが、
8時頃の今は曇りです。
少し涼しい風も吹いてましたが、気温は26℃位の夏の朝です。

昨日は定休日。
何年振りかで、ハワイアンズに行ってみました。
大分リニューアルされてましたが、混んでましたねぇ。

こんなに人気があるんだなぁと感心しました。
活気があるのは良い事です♪

半日、プールや温泉に浸かっていたので、
昨晩はぐっすりでした。
たまには良いものですね。

個人的ですが、賑やかな感じが、東北のハワイよりも
東北のディズニーランドのイメージですね。

さて、本日も頑張っていきましょう。

火曜日の朝

今朝は曇り。
気温は26℃位で、最近にしては少し涼しい感じです。

今日は何かと予定がありますが、
過ごし易い天気は助かりますね。

昨日、お取引企業の営業の方とまさに営業の話をしてました。
大手の企業は、色々転勤が多いので、営業成績をすぐ出さないといけない。
というような内容でしたね。

最近、「チャレンジ」等、厳しいノルマを達成するために
不正な問題で議論もされてます。

種を植えて、収穫する。
こんな営業スタイルは大手には難しいのでしょうかねぇ。
短期間に収穫しないといけない、狩猟系のスタイルが主流ですね。
農耕民族的なスタイルは待てない時代なのかもしれません。

当社の様な、地元密着の小さい会社はじっくりと進めていきましょう♪
さて、本日も頑張っていきましょう。