今朝は曇り。
今にも雨が降りそうな空です。
気温は6℃位。
冬の朝ですね。
さて、昨日は定休日。
日差しが出ていても、気温は6℃位でしたが、
風が無い穏やかな水曜日でした。
久しぶりに少し運動的な活動をしてきましたが、
普段の運動不足と年齢のせいか、相変わらず
節々が痛くなります。
体のケアは必要ですね。
では、本日も頑張っていきましょう!
今朝は曇り。
今にも雨が降りそうな空です。
気温は6℃位。
冬の朝ですね。
さて、昨日は定休日。
日差しが出ていても、気温は6℃位でしたが、
風が無い穏やかな水曜日でした。
久しぶりに少し運動的な活動をしてきましたが、
普段の運動不足と年齢のせいか、相変わらず
節々が痛くなります。
体のケアは必要ですね。
では、本日も頑張っていきましょう!
今朝は日差しもシッカリありますが、
雨雲か雪雲みたいなもので、通勤中少しみぞれが
降ってきました。
気温は3℃位で、冬の朝です。
少しバタバタしているうちに、ブログも少し空いてしまいましたね。
アパート管理業は人の生活に密着していますので、
人の相談業でもあります。
生活していて様々な問題は日々起こりますが、
それらの話を聞く機会が多い業種ですので、
色々考えさせられますねぇ。
何か役に立てればと、日々奮闘しておりますが、
世の中の役に立っていると良いですね♪
さて、本日も頑張っていきましょう!
今朝は快晴の空です。
空は明るいですが、気温は-1℃位で、
寒さは厳しいですね。
さて、昨日は定休日。
色々と私的な用事を済ませて、あっという間に終了ですね。
今週末は、雪の予報も出ています。
少しは降るのでしょうかね?
この辺はもともと殆ど降りませんが、
福島県内では、雪が多い地域でもあまり無いようですね。
雪不足も、昨今の温暖化の影響なのでしょうか?
何かと普通じゃない事が多いようですが、
本日も頑張っていきましょう!
今朝は青空と少し雲。
晴れの天気で、気温は4℃位です。
昨夜雨が降ったようで、路面はぬれていますね。
雪にはならなかったみたいです。
さて、月曜日は祝日でお休みでした。
本日通常営業で、明日(水曜日)は定休日です。
水曜定休日はなかなか連休はありませんので、
飛び石連休が殆どですね。
遠出はできませんが、休息はとれるので、
昨日は休息となりました。
本日もお仕事の方、頑張っていきましょう!
今朝は概ね晴れの朝です。
うす雲も広がってますが、明るい空ですね。
気温は6℃位。
昨日よりは高めですが、寒い朝です。
さて、日曜日。
3連休の方もいらっしゃると思いますが、中日です。
どこかお出かけの方もおおいのでしょうかね?
弊社も明日の祝日はお休みです。
水曜日が定休ですから、飛び石連休と言われるもので、
なかなか、遠出はできません。
福島県内の雪がだいぶ少ないようです。
少なくて良かったと思われる方もいるかもしれませんが、
スキー場等、困惑しているようですね。
温暖の影響なのでしょうか?
では、本日お仕事の方々、頑張っていきましょう。
今朝は快晴の眩しい空です。
ただ、気温は0℃位の寒さ厳しい朝ですね。
さて、今日から3連休の方も多いようです。
正月明けで、慌ただしくお仕事された方には、
特に良い休息かもしれませんね。
一方、年末、正月もお仕事で、3連休もお仕事のかたも
いらっしゃることでしょう。
お疲れ様ですね。
働き方改革等、昨今いわれてますが、
なかなか理想通りにはいかないのも現実でしょう。
では、本日も寒いですが頑張っていきましょう!
今朝は青空の広がる良い天気です。
気温も9℃位あり、暖かさを感じられます。
さて、昨日は定休日。
正月明けて、2日程営業し定休日でした。
通常営業後の定休日は、気持ちの切り替えには
ちょうど良いですね。
改めて、前向きのお仕事に取り掛かれます。
では、本日も頑張っていきましょう!
今朝はほぼ快晴の空です。
気温は0℃位。
日差しがあるのと、風が無いのでそこまで寒さは
感じませんが、やはり冬の朝ですね。
昨晩はお取引先関連の新年会でした。
盛大な大人数の会合でしたが、昨年の台風被害の話が多く出てました。
多かれ少なかれ、被害の影響は出ているんだなと、改めて感じる
新年のあいさつでしたね。
では、本日も頑張っていきましょう!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
さて、本日月曜日から2020年の営業開始いたしました。
長めの連休を頂き、休息ができました。
昨年後半が台風等厳しい天災があり、混乱が続いておりましたが
今年は復旧の年になります。
今年も色々な事が起こると思われますが、
常に用心が必要ですね。
何事もなく平和であれば最高ですが...
では、本年も頑張っていきましょう!
今朝は小雨から、今は雲の切れ間から少し青空が見えてます。
気温は8℃位で、最近では暖かめの朝ですね。
弊社は明日28日(土)から1月5日(日)迄、お休みいたします。
お手数おかけしますが、休日サポート電話もございますので、
緊急の場合はそちらにご連絡ください。
さて、今年最後のブログとなりました。
今年は10月の台風19号からの被害が甚大で、
慌ただしい日々を過ごしながら現在に至りました。
被災地は、膨大なゴミが山積していましたが、
今はだいぶ片付いて、市民の目に入らなくなりました。
一方で、処理場はパンクするほどの量が持ち込まれているようです。
とは言え、まだまだ一部解体やリフォーム、撤去等をしなければ
生活できない家屋が殆どです。
県の借上げ支援もありますが、対象外の方や、罹災証明も出ていない方も
いるようです。
河川の強化や、被災者への経済的支援等、これからの部分も多くあります。
全国で災害は増えているように感じますが、いつの時代でも復興はしてきています。
来年は、前向きになれる年でしょうから、我々も復旧・復興にむけて努力したいと思います。
本年も色々とありがとうございました。
何卒、来年もよろしくお願いいたします。