月曜日の朝

今朝は雨。
時折、強めに降っていて、風が強く吹くと嵐のようです。
気温は9℃位で、外で濡れると寒さが強く感じます。

さて、月曜日。
お仕事開始の方多いかと思います。
こんなご時世ではありますが、引越しに伴うご契約が4月は多いので、昨日日曜日は、不要不急とは異なるご来店のお客様は、結構いらっしゃいました。

窓口等では、色々な説明もありますので昨日より、ビニールのカーテンの様なものを下げて、新型コロナに対して少しでも安心感をもって頂ける様対応してみました。

早く安心・快適にご来店頂ける様願っております。
では本日も頑張っていきましょう!

日曜日の朝

今朝は小雨の薄暗い朝です。
気温も7℃位と肌寒いですね。

さて、繁忙期は一段落ですが、昨年の台風被害のエリア物件が続々とリノベーション含めて完成してきており、ネット等への情報発信や物件確認で奔走しております。
築~40年位までの物件がありましたが、古いものは間取りから変更して、新築同様に変化しております。
是非ご見学、お待ちしております!

一方でやはり新型コロナの影響は広がっていますね。
当社も、消毒からスタートしてましたが、昨晩、コンビニ等に設置されたビニールシートと同じようなものを受付カウンターに設置しました。

これで、お客様も少しは安心して面談できると思います。

外出自粛の中で、物件探しもあまりされないかもしれませんが、必要な方もいらっしゃるかと思いますので、少しでも安心できる状況でお探しください。

では、本日も頑張っていきましょう!


お知らせ 営業時間の変更

今朝は概ね快晴の青空ですね。
気温は8℃位で、眩しい春の朝です。

さて、金曜日。
土日お休みの方も多いことでしょうが、
こんな状況ですので自粛といったところでしょうか?

当社も、感染予防の観点から、営業時間の短縮を行うことにしました。
平日9:00~18:00を9:00~17:00に当面変更いたします。


ご面倒をおかけすることもあろうかと思いますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
一時間の時間短縮がどの程度効果があるか不明ではありますが、感染防止に貢献できる事を願っております。

では、本日も頑張っていきましょう!

木曜日の朝

今朝は青空と雲、半分ぐらいでしょうか。
気温は8℃位で、まずまずのお天気です。

いわきもいたるところの桜が満開ですね。
震災の直後の桜は見た記憶がありませんが、今満開の桜を
車窓から見ているということは、当時より余裕があるのかもしれません。

さて、昨日は定休日でしばらく体を休めていなかったので、ゆっくりしてました。
TVをみれば、新型コロナですので憂鬱になりますが、春爛漫ではあります。

東京、神奈川の友人達も仕事に追われてますが、疲労感が強くなっているようです。
早く終息希望です!

では本日も頑張っていきましょう!

火曜日の朝

今朝は青空の広がる爽やかな天気です。
気温も10℃近くと、春の朝ですね♪

さて、昨年の台風被害のエリアの復旧アパートも徐々に増えてきました。
水害の為、殆ど新築同様になった部屋もあります。
不安もあるかと思いますが、昨今、どこに住んでも様々な不安と隣り合わせですね。

平地では水害、高台は少し街外れの為、不便な面もあり、都会では新型コロナ等の感染症、田舎は過疎や病院不足...ちょうど良いのはどこなのか?
やれやれですねぇ。

悪いところを探すときりがないので、良いところを探していきたいものですね♪
では、本日も頑張ってお仕事しましょう!

月曜日の朝

今朝は晴れの眩しい空です。
気温は8℃位で少し肌寒いですが、春の朝でしょう。

さて、月曜日。
自粛の土日を多くの方がお過ごしだったと思いますが、リフレッシュ出来たでしょうか?
今日からお仕事や、この辺では学校も再開です。
不安もある中での、通学となるでしょうが、賛否両論のようですね。

我々の繁忙期の退去の件数も大幅に終息し、今はご入居の方々の準備に奔走しております。
それも落ち着けば、一年で一番の繁忙期も終了し、新たに物件の魅力改善や日々のご入居者対応にシフトしていきます。

ずっと続く雨は無いとは良く言いますが、この騒動もいずれは終息します。
とは言え、影響の大きい業種もあるので、一日も早く...といったところですね。

では、本日も頑張っていきましょう!

日曜日の朝

今朝は曇り。
気温は10℃位の薄暗いですが春の朝です。

さて、気がつけば4月も5日経ちました。
繁忙期のピークを過ぎ、ようやく残務処理に取り掛かれる状況となりました。
3月の後半はご来店のお客様も、退去されるお客様も一年で一番多い状況ですので、
混乱の中、業務を遂行していく状況でしたね。

まだ、繁忙期のピークは過ぎても慌ただしい日々ですが、もうすぐ正常な状態になるでしょう。
とは言え、昨年の台風被害のエリアの復興、復旧業務はいよいよ本格的になり、様々な工事会社が奔走していますね。
まだまだ、いわき市の住宅関連は慌ただしいです。

一方、新型コロナの問題はTV等で毎日報道されている事もあり、心理的疲弊もふえているようです。
飲食業の方々で、特に夜間の方達は相当に厳しい状況のようですね。
しばらくは続きそうなので、効果的な対策はないものでしょうか?

では、本日も営業中ですので、お仕事の方々頑張っていきましょう。

火曜日の朝

今朝はうす雲は広がりますが、青空も見える晴れの空です。
気温は8℃位で、寒さはあまり感じません。

さて、昨日も終日退去立会で西へ東へ走り回っておりましたが、午前中の立会中にお客様が驚いた声を上げたので、「どうされましたか?」と尋ねると、著名人がお亡くなりになったとの事でした。

入院中で厳しい状況とはTV等で聞いておりましたが、とても残念です。
ご冥福をお祈りいたします。

ここのところ、分刻みで奔走している繁忙期ですので、少し世間ずれしている状況でしたが、改めて新型コロナの広がりの多さを実感させられましたね。

これからどうなるか不明ですが、
とにかく今日の仕事に集中して、事故に注意で、頑張りたいと思います!

月曜日の朝

今朝は雲は多めですが、日差しもシッカリ届く良好な天気です。
気温は8℃位で、昨日の日中でも2~3℃の雪模様の
寒さからすると、随分穏やかですね。

さて、月曜日です。
自粛ムードのなか、雪が降ったり、寒かったりと天気も味方して
よりお出かけの雰囲気にはなりませんでしたね。

我々は3月後半は繁忙期のMAXで、ご契約も、退去立会も営業時間を目一杯使用する時期なので雪でも関係なしで、あちこち走りまわってました。

今月も後2日。
今日も終日、退去立会で走り回りますので事故無く無事に過ごしたいですね。
では、本日も頑張っていきましょう!

日曜日の朝

今朝はみぞれ混じりの小雨。
気温は2℃ととても寒い朝です。
雪に変わりそうな天気です。

さて、日曜日。
お休みの方も多いでしょうが、あいにくの天気と自粛要請で
お出かけ日和では無いですね。
繁忙期のピークも後3日位。
終日、退去立会が続いてますが、足腰も普段より鍛えられているようです。
退去の理由は様々ですが、新天地でのご活躍祈念しております。

今日は雪の予報も出て、全国いたるところで自粛要請が発令中。
ご自宅で過ごされる方は、日常の疲れを癒すためにも良い機会かもしれませんね。

我々も今は忙しい毎日ですが、落ち着いたらのんびり自宅で過ごしたいと思います。
では、本日もお仕事の方は、頑張っていきましょう!