土曜日の朝

今朝は青空の広がる眩しい空です。
気温は7℃位で、寒さは弱めの朝ですね。

本日はお休みの方も多いことでしょうが、天気も良くてお出かけ日和...。
と、言いたいとこですが、学校もお休みでも出かけにくい状況ですね。
アウトドアならまだ良いかな?と思いますが、お出かけは自粛ムードです。

いずれは落ち着く新型コロナですが、いつになるのか分かりませんね。
さすがにトイレットペーパー等は、お店に並び始めましたが、マスクはしばらく難しそうですね。

繁忙期で混雑している当社ですが、消毒等もまめに行い、一応の対策中です。
早く普通になりたいものですが、普通って凄く大変な事なんですねぇ。

では、本日もお仕事の方々、頑張っていきましょう!

金曜日の朝

今朝は概ね晴れ。
雲は多めですが、明るい朝です。
気温は4℃位で寒いですね。

昨日は風が強かったですね!
夜はさらに強風でした。
深夜には結構な音が聞こえてましたね。

春は天気が変わりやすい不安定ですが、昨日の日中は小雨から雹にかわったり、結構強く降ったり、青空が出たりとめまぐるしい時間帯もありましたね。

では、天気も世間も色々ありますが、本日も頑張っていきましょう!

木曜日の朝

今朝は晴れっぽい曇り。
雲の隙間から青空は見えてますが、風が強く、気温は6℃でも肌寒いです。

昨日は定休日でした。
以前から予定していたゴルフに参加しましたが、曇りから小雨、最後は本降りの雨となりましたね。
予定していたので、雨予報でも決行しましたが、やはり後半は本降りの雨でした。

普段あまり歩かないので、出来るだけこういった外の軽運動には参加するようにしてますが、少し走ったりすると太ももがやられますね。

やれやれですが、本日も頑張っていきましょう!

火曜日の朝

今朝は青空の広がる眩しい空です。
気温は6℃位の穏やかな朝。
車に花粉が結構ついていて、春を感じますね。

さて、繁忙期で時間帯によっては混雑している店内ですが、当社も一日数回消毒液で色々ふき取り作業を行っています。
効果がいかほどか不明な部分はありますが、今年はインフルエンザも風邪も社員一同かかっていないところをみると、幾分あるような気がしますね。

昨年の台風被害のエリアの復旧工事も、約半分の物件が復旧しますので、ご紹介ができそうな状況になってきました♪
何かと暗い話題が蔓延している世間ですが、前向きに本日も頑張っていきましょう!
昨年の台風被害のエリアの復旧工事も、約半分の物件が復旧しますので、ご紹介ができそうな状況になってきました♪

月曜日の朝

今朝は曇り。
薄暗いのもあってか、気温4℃位で寒さを感じますね。
花粉もだいぶ飛んでいるようです。

さて、月曜日。
繁忙期ということもあって、ここのところ、ご来店のお客様が多く、駐車場や接客カウンターが満席時間帯が増えてきました。
お待ちいただくこともあると思いますが、ご理解のほどお願い致します。

花粉症にはヨーグルト系が効果ありとのことで、数年前から試していますが、結構効果があるような気がしますね。
とは言え、目が痒かったり、少し鼻がおかしかったりと、症状らしいものはでてますが、昔に比べたら楽になっているようです。
もしかしたら、年齢のせいかもしれませんが、効果があったと信じたいものです。

何かと品不足で、相変わらずマスクも無いようですが、パニックだけでも落ち着いて欲しいものです。

では、本日も頑張っていきましょう!

日曜日の朝

今朝は快晴の良い天気です♪
気温はすでに8℃位の暖かさを感じる朝ですね。
花粉も結構飛びそうですが、穏やかな天気を期待します。

さて、今日から3月です。
連日コロナ風邪関係でお騒がせ状態ですが、今年もこの業界では一年で一番人が動く繁忙期です。
昨年の台風19号の水害の影響が日本一のこの地域では、東日本大震災以来の物件不足が発生しております。

築年数が20年以内の物件は殆ど「予約」「キャンセル待ち」状態ですね。
エリアを広げるか、築年数を広げるか、難しい判断ではありますが、築年数20年以上でも、内装をリフォームしてあったり、少し設備が強化されているケースもありますので、
逆にお家賃のお得感が高い場合もあります♪

少しでもご希望に近づけるよう努力していきますので、新生活応援です♪
では、本日も頑張っていきましょう!

土曜日の朝

今朝は曇り。
気温は4℃位の肌寒い朝です。
来週、学校も臨時休校になる話も有、新型コロナ、恐るべしですね。

マスクが品切れで、花粉症対策が厳しいこの頃ですが、何やらトイレットペーパー迄不足する事態になってますね。
パニック状態の方々が、買占め状態に入る...世知辛い話です。

マスクが不足する理由は分かりますが、トイレットペーパーは関係ないみたいですね。
冷静に判断して欲しいところですが、風評被害とかも同じような感じです。

さて、間もなく3月です。
春はもうすぐ♪
昨年の台風被害の傷はまだ癒えていませんが、色々な出来事に負けずに本日も頑張っていきましょう!

金曜日の朝

今朝は、ほぼ快晴の眩しい空です。
気温は2℃位で、寒さ厳しい朝ですね。
水たまりはキッチリ凍ってますので、足元ご注意ください。

さて、金曜日ではありますが、2月も間もなく終了です。
毎日、毎日コロナの話がされていますが、やれやれですねぇ。
とうとう、学校も臨時休校の話も出てきました。

危険なものということで、仕方がありませんが、特に不明な部分が多いのでより一層混乱が起きているのでしょうね。

はやく、不明な部分が解明されると良いですね。
他方、賃貸物件に関しては、昨年の台風被害の影響もあり、物件はかなり混雑しておりますので、ご希望の物件はもしかしたら難しいかも知れませんが、少しでも近い物件が見つかるよう、ご協力したいです!


では、本日も色々ありますが、頑張っていきましょう!

火曜日の朝

今朝はうす曇りではありますが、明るい朝ですね。
気温は6℃位のまずまずの寒さです。

さて、花粉が結構飛んでいる時期となりました。
花粉症の方々、つらい時期ですね。
しかも、今年はマスクも品薄で、コンビニにはほぼありません。
花粉対策、どうしましょうかね?

マスクが必要な時期に、新型コロナ風邪...勿論、風邪気味の人もマスクは必要ですが、これは困ったことですね。
製造元もこれ以上増産できない程のようです。
早く落ち着いて欲しいものです。

では、本日もお仕事頑張っていきましょう!

金曜日の朝

今朝は、ほぼ快晴の眩しい空です。
気温は2℃位の寒い朝ですね。
この位の朝が普通の2月と言えるでしょう。

さて、金曜日。
明日から3連休の方もいることでしょう。
お出かけの方もいらっしゃいますかね?

お出かけ自体はワクワクですが、話題のコロナウィルスあたりでイベントが色々と中止されているので、残念ですね。
早く終息してくれることを祈るばかりです。

では、本日も頑張っていきましょう!