月曜日の朝

今朝は雲はありますが、青空も広がる晴れの空です。
気温は8℃位とやや冷えますが、春の朝でしょう。

さて、月曜日ですね。
3連休の方もいらっしゃったのでしょうが、自粛ムードで大型の旅行やお出かけは少なめだったのでしょうか?
旅館や観光地は厳しい状況だとTVでは連日報道されていますが、やはりそんな感じなのでしょうかねぇ。

業種によっては、相当な影響が続いていると思われますが、やれやれですね。
温暖化が良いとは言えませんが、暖かい日が多いので、お出かけ日和となるはずなんですけどね。

では、本日も我々はバタバタしてますが、花粉にも負けないよう頑張っていきましょう!

日曜日の朝

今朝は眩しい青空の広がる天気です。
気温も12℃位で、日差しもあるので暖かさを感じます。
春の朝ですね。

さて、日曜日。
春の陽気の休日となりますが、お出かけ日和なのに自粛が必要な状況ですねぇ。
アウトドアであれば問題ないとか、人が集まらなければ問題無いとか色々あるようですが、人がいないアウトドアもなかなか寂しい感じです。

とは言え、こんな事態ですから仕方がないのでしょうね。
こんな時なので、穴場の景色が良いところを見つけるなんてのも一興ですね♪

では、本日も我々は繁忙期でバタバタですが、頑張っていきましょう!

土曜日の朝

今朝は快晴の青空です。
気温もすでに10℃を越えて、暖かい朝ですね♪

昨日は祝日の定休日。
凄く強い風でしたね。
まっすぐ歩くのも時折困難になるほどでした。
庭の古いフェンスも壊れましたね。

春一番的なものでしょうかね?
気温はどんどん上昇中で、桜も間もなく開花、満開の話です。

さて、土曜日ですが、3連休の方もいることでしょう。
とはいえ、コロナ騒ぎで大手を振って旅行等とはいかない状況ですので、
いまいちの連休でしょう。

ただ、徐々に自粛解除の動きも出ているみたいですので、きっとそれほど遠くない時期に清々しく活動できるでしょう♪
では、本日も頑張っていきましょう!

木曜日の朝

今朝は快晴の眩しい空です。
気温は8℃位の寒さの緩い天気です。
いよいよ春ですかね♪

昨日は定休日。
所用で隣県にいってましたが、結構歩いたので足腰が痛んでます。
普段、あまり歩いてないので、2万歩程度の歩きは、結構きますね。
運動不足もやれやれですね。

でも、天気が良くて少し汗ばむ陽気でした。
春も本番かと思われます。

さて、明日20日は祝日ですので、弊社お休みですが、本日は通常営業!
頑張っていきましょう!

火曜日の朝

今朝は曇り。
明け方は天気良さそうでしたが、曇りになりましたね。
気温は7℃位になってきましたが、日差しが無いので寒いです。

さて、繁忙期で3月中に入居できる物件がかなり少ない状況ですね。
一方で、平窪、好間エリアのリノベーションやリフォームが完了した物件も
増えてきました!

2019年10月の台風19号で、エリアによっては約300年ぶりの水害に見舞われ、1階部分はほぼ水没しました。
いわき市は罹災証明申請数も約13,000件と、全国最多の被害を受け、我々含めて多くの方の支援を受け、復旧中です。

ようやく、水没した部屋の解体から消毒、泥出し、乾燥を経て、新築並みのリノベーションを行い、復活した物件もでてきました!

水害がいつ起きるかは、場所も時期も誰もわかりませんが、どこかでは必ず起きる災害ですね。
勿論、高台なら水害の可能性は低いでしょうが、多くの住居は平地にあると思います。
平地にはお店等が多く、生活には便利です。

災害が起こることを不安になるのは当然ですが、準備を怠らず、常日頃注意して生活していかなければいけない時代ですので、どこに住んでも色々調べて、対策をし、被害を最小限に出来るよう、本日も頑張っていきましょう!

月曜日の朝

今朝はうす雲は広がりますが、おおむね晴れの天気です。
気温も8℃位と高めで、少し暖かさも感じます。

昨日は天気は良かったのですが、気温は低く最高でも6℃位。
午前中の外作業で、指先が悴んでました。
今日は暖かそうなので、助かりますね。

さて、月曜日です。
自粛ムードの世間ですが、お仕事はバタバタしている状況の方も多いことでしょう。
仕事は忙しいのに、余暇は自粛...なんて事も多いかと思います。
何となく、余計に健康に悪そうですね。

ほどほどに、ストレス解消し、地味に余暇を楽しむしかないですね♪
では、本日も頑張っていきましょう!

土曜日の朝

今朝は曇り。
先ほど小雨も降ってきました。
気温は6℃位。
極端に寒さはありませんが、日中も気温は上がらないとのことで、
昨日より10℃位低い日中になりそうですね。

さて、土曜日です。
お休みの方もいることでしょうが、連日のコロナ報道で何となく自粛ムードですね。
我々、繁忙期業界は大きな変化も無く、日々慌ただしく過ぎていますが、全体としては沈滞ムードなのかもしれません。

いわき市のアパートは東日本大震災、原発事故以来の物件不足状態です。
勿論、震災時はいわき市全域で物件が不足しましたが、今回は局地的ですね。

主に昨年の台風被害で水害を受けたエリアから近い順番に物件が不足し、今回の繁忙期を迎えて、水害エリアの物件の復旧が全体的に半分程度であること、また、そのエリアにあらためて住むことに不安を感じて選択肢から外す方も多いため、いわき駅半径3Kmエリアの物件総数が少ないのが原因かと思います。

古くても良好な物件や、築浅で遠方の物件に目を向ければ、いわき市内には十分に物件数はあるかと思いますが、なかなか条件を大きく緩和するのは難しいですね。

では、本日も頑張っていきましょう!

木曜日の朝

今朝は良い天気。
気温も8℃位と、寒さが緩い朝ですね。

昨日は定休日。
風の強い一日でもありましたが、そもそも自粛ムードで、活動モードは控えめです。
今日は昨日ほど風も強くなさそうなので、よりお出かけ日和かもしれませんね。

それにしても、コロナ騒動はいつまで続くのやら...。
3月11日の追悼式もままならず、甲子園も中止とは、やれやれですねぇ。

経済も下降との話ですが、暗い話はこれ位にしてほしいものですね。
では、本日も頑張っていきましょう!

月曜日の朝

今朝は曇り。
気温は9℃位で、風も無く寒さのあまり感じない朝ですね。

さて、昨日は日曜日ということもあり、繁忙期の混雑が概ね終日続きました。
駐車場が満車で、店内もお待ちいただく方が多くいらっしゃいましたね。
ご来店誠にありがとうございました。

社員の多くが接客に回ると、電話を取れるものがいなくなるので、回線が少なくなり電話も繋がりにくい状態だったかと思います。
ご不便おかけし申し訳ございませんでした。

物件も少なく、あまり選ぶことも出来ない状態ですが、新たにいわき市来られる方は、この新型コロナ等、世間が騒がしい時でなかなか落ち着かないと思います。
少しでも早く落ち着いた生活になれるよう、微力ながら住居で応援したいと思います♪

では、本日も頑張っていきましょう!

日曜日の朝

今朝は小雨。
気温は5℃位の、薄暗く肌寒い天気です。

さて、日曜日。
あいにくの天気ですが、コロナ騒ぎの中では、少し良いのかもしれませんね。

繁忙期はピークを迎えているようです。
昨日も、開店から閉店まで人が途切れることなくご来店頂きました。
誠にありがとうございます。

一方で、物件がかなり不足してきましたね。
当初はいわき駅2Km圏内が満室状態、今ではその倍のエリアも築20年以内は殆ど無くなってきました。
築年数が20年を超えるものについても、少なめになり、30年を超えるものが残ってきている状況です。

これだけご来店者が増加しているということは、他社の不動産会社でも相当物件は少なくなっているのでしょうね。

少しでもご希望に近い物件が見つかるよう、我々も頑張っていきたいです!