土曜日の朝

今朝は曇り。
気温は16℃位で朝から暖かいですね。
曇りではありますが、切れ間から青空が少し見える明るめの曇りです。

さて、土曜日です。
連休明けでドタバタでスタートしましたが、連休明けの最初の週末です。
在宅勤務のお取引先も増えており、自宅と職場の境目が分かりにくくなってきているようですね。
気持ちの切り替えが難しいでしょうねぇ。

さて、雑草の処理や、昨年の台風19号被害エリアの募集準備に忙しい時期ですが、
本日も頑張っていきましょう!

金曜日の朝

今朝もほぼ快晴の青空です。
気温は15℃位のスタート。
日差しもあるので寒さはありませんね。

さて、連休も明けてお仕事の日常が始まりました。
自粛やコロナ対策もあるので、普通とは言えませんが、早速色々な業務が舞い込んできてますね。

新しい普通が必要だと言う方々がいらっしゃいますが、まだよくわかりません。
日々、目の前の問題を地道に解決しているうちに、身に付いてくるのでしょうかね?

では、本日も色々とありますが、頑張っていきましょう!

木曜日の朝

今朝は快晴の眩しい空です。
GWも終了し、本日より営業開始です。
気温は15℃位あり、暖かな朝ですね。

さて、連休明けての初日になりますが、新型コロナ自粛の中、
いかがお過ごしだったでしょうか?
新幹線の乗車率が0%のものもあったと報道がありましたが、連休での記録では初めてではないでしょうか。

私も、殆ど自宅の庭の手入れや、庭先での作業を行い、幸い天気に恵まれていたので、少し日焼けをしております。
普段、やらない作業をして、意外とあっという間にお休み終了です。

連休明けですので、様々な業務が入ると思いますが、気を引き締めて本日も頑張っていきましょうかね!

木曜日の朝

今朝はほぼ快晴の眩しい天気です。
気温は15℃位からのスタート。
とても暖かい朝ですね。

さて、昨日は祝日+定休日。
庭の植栽の剪定をやってましたが、腕が筋肉痛です。
とても天気が良くて、作業は少し汗ばむ陽気でした。

自粛じゃなければ、お出かけ日和となり、また剪定を後回しにして伸び放題になるところでしたので、結果としては良かったかと思います。

賃貸管理業はいわゆる不要不急とは異なり、至急直してほしい!
至急対応してほしい!が多いインフラ的な面があるので、意外と休めない業種です。

休日に外出してしまうと、家の事が殆ど出来ませんので、この際色々やってしまおうと思います。

5月のGWは5月1日から5月6日迄となっていますが、ご入居者様はご契約書の表紙等に記載されている緊急電話番号をご利用ください。
では、本日もお仕事の方々、頑張っていきましょう!

月曜日の朝(GWの休暇について)

今朝はうす雲はありますが、青空の広がる眩しい朝です。
気温は12℃位と、暖かな朝ですね。

昨日は22℃位まで気温は上昇し、少し汗ばむ位の暖かさでしたね。
我々は、お仕事でしたが、結構お客様のご来店も多く、退去立会は勿論ですが、ご案内までありました。

本来は、絶好のお出かけ日和でしたが、自粛の中静かな日曜日となったことでしょう。
衣食住に関しては、やむを得ない事情があるのでお探しの方は仕方がないところでしょうね。

ゴールデンウィークという表現がどうかと思う連休ですが、弊社も急遽5月1日から
5月6日迄の連休としました。

もともとは、5月3日からでしたが、自粛要請の中ですから、少し増加させてみました。

では、本日お仕事の方々、頑張っていきましょう!

土曜日の朝

今朝はほぼ快晴の眩しい空です。
気温は8℃位ですが、日差しがあるので暖かく感じますね。

さて、土曜日です。
交通量も少ないですね。
お休みの方も多いことでしょう。

震災の時もそうでしたが、新型コロナであっても、雑草はそろそろ伸びてきました。
除草作業を活発に開始ですね。
何があっても、毎年伸びてくる雑草。
尊敬に値します。

では、本日も頑張っていきましょう!

金曜日の朝

今朝は雲が多めですが、隙間から青空が見える天気です。
気温は11℃位ですね。

さて、週末ではありますが普通の週末ではないので在宅勤務の方々は特に曜日の感覚が無くなってきているのではないでしょうか?
仕方がありません。

当社も、新型コロナ対策を色々行っておりますが、ご入居者対応は避けれませんのでマスク着用、ご入居者様との距離をとってのメンテナンス。
近隣トラブルにおいては、面談を避けて、ポスティングや電話対応となりますが、心情的トラブルは面談が一番良いのかもしれません。

一方で、空室管理業務は一人で作業を行うことが殆どですので、誰にも会わず黙々とこなしております。
昨年の台風被害アパートの整備をコツコツと行っていますが、だれとも話をせず行う作業も寂しいものです。

では、本日もお仕事の方々、何とか頑張っていきましょうかね!

木曜日の朝

今朝は晴れの天気です。
雲はそこそこありますが、眩しい青空が広がってます。
気温は12℃位ですが、日差しがあるので暖かさを感じますね。

さて、昨日は定休日でした。
自粛も有、自宅周りで休息を頂きましたね。
意外と繁忙期の名残りや、昨年の水害被害の復旧アパートの様々な準備で忙しい日々が続いていましたので、しばらくぶりの休息でした。

休み明けで、色々お問い合わせはありますが、やはりゴミの散乱は困りますね。
近隣からの苦情が時折ありますが、敷地のスペース等の問題でゴミネットしか設置できない物件は、カラスや猫にやられてしまう事が多いですね。
鉄のゴミ集積所等を設置できそうな時はしますが、難しい場所もありますねぇ。

管理会社の難しい問題の一つです。
では本日も頑張っていきましょう!

火曜日の朝

今朝は曇り。
雲は多いですが、わりと明るくて、気温が16℃位あり暖かい朝ですね。

さて、世間では在宅業務も増えているとの事です。
我々も営業時間の短縮等行っておりますが、早くその効果が表れると良いですね。
都会ほど効果は大きいのではないでしょうかね。

まだまだ、昨年の台風被害の復旧、復興が続いているエリアでの様々な作業が行われているので、意外にも業務は立て込んでおりますが、暖かくなり雑草処理の作業もいよいよ始まる時期になりました。

こういった管理業は地道な作業がとても多いのが特徴ですね。
季節を感じながらの変化する作業。
弊社管理物件を少しでも快適にお過ごしいただける様、日々努力です。

では、本日も頑張っていきましょう!