今朝は雨。
小雨レベルですが、降ってますね。
気温は13℃位。
肌寒い朝ですね。
さて、月曜日。
お仕事開始の方も多い今日ですが、あいにくの雨ですね。
気分がスッキリしない方も多いかもしれませんが、雨は大事です。
降りすぎは良くないですが、恵の雨は必要ですね。
そういえば、最近のお問い合わせで「洪水について」を聞かれることがありますね。
市内では2023年と、2019年に河川氾濫がありましたね。
特に、2019年は大規模で「り災証明」の発行が1万件を超えている大災害がありました。
その時、氾濫したのが「夏井川」でしたね。
いわき市内では最も大きな二級河川だったので、被害も大きかったようです。
ただ、この6年をかけて、大規模な河川工事が行われ、今も継続していますが、2023年の記録的豪雨の際も、市内の河川で数少ない「正常」のまま推移した、タフな河川になりましたね♪
絶対安心は無いのでしょうが、市内でも最も安全な河川と言えるかもしれません。
平窪エリア等が関係してますが、便利な平地では少しでも安全なエリアと言えるかもしれませんね。
では、本日もお仕事の方々、頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
日曜日の朝
今朝は青空と雲。
山の方からはちょっと厚めの雲が広がってますが、
気温が19℃位あるので、暖かい朝ですね。
でも、風は強めですね。
さて、日曜日。
休日感のある通勤道路でした。
お出かけには良さそうですが、風が強いのでアウトドアのスポーツは影響が出るかもしれませんね。
賃貸事情に関係してますが、今朝の新聞で人口減少率と言うのが出てました。
全国47都道府県で、ワースト7位迄に東北6県中、5県入っていたようです。
宮城県も減少はしてますが、ワースト7位迄に入る事は無かったので、それ以外の5県ですね。
残念な感じですが、アパート管理、募集を行っていると肌で感じる部分がありますねぇ。
1つの町でも、入居率は、場所、築年数の影響が大半を占めますが、特に場所の影響は大きいですね。
県レベルでも場所の影響は大きいでしょうね。
いわき市の場合、公共交通機関は良くないので、皆さん車での移動が主流になります。
その為、単身者等であれば、場所は大きな影響を受けずに生活が出来るんですよね♪
子供の学区に関しては場所が重要ですが、それ以外は車があれば大きな問題にはなりません。
しかも、中心地から離れた方が、駐車場の確保が楽になり、結果として歩く距離は中心地の方が多くなります。
健康の為なら、歩く距離が多い方が良いかもしれませんが(笑)
では、本日もお仕事の方々、頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
土曜日の朝
今朝は雨。
風もちょっと強めなので、気温17℃でも肌寒さを感じますね。
さて、土曜日。
連休明けの休日の方も多い事でしょうが、お仕事等お疲れだったのではないでしょうか?
土日お休みの方は、休息が良いかもしれませんね。
アパート関係は繁忙期は落ち着きましたが、5月のお問い合わせも想像よりは多い感じですね。
少し、ピークをずらしてお探しの方もいらっしゃるようです。
我々は、雑草処理等で急いで回っておりますが、場所によっては結構伸びている所もあり、季節の変化を肌で感じますね。
1~2年に一度くらいの植栽の剪定も、だいぶ伸びている所もありますので、大変そうな感じですが、大事な仕事ですので、やらねば...ですね!
では、本日もお仕事の方々、事故などに注意して頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
金曜日の朝
今朝は曇り。
気温は15℃位の朝です。
涼しい位ですかね。
さて、金曜日。
連休明けの週末ですが、連休を過ごされ、土日休日の方々は休み明けの数日お仕事からの金曜日ですね。
きっとお休みモードから一転、仕事モードで体のバランスが崩れたかもしれませんね。
本日を乗り越えて、土日に休息し、来週から通常運転が出来ると良いですね♪
我々は、休みのタイミングが一般的では無いので、来週まで通常営業ですが、気持ちのリズムをお仕事に切り替え、本日も頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
木曜日の朝
今朝は青空の広がる眩しい天気です。
気温は13℃位で、肌寒さもありますが、爽やかな気候ですね。
さて、木曜日。
GW連休明けの初日です。
あまり連休の無い業種なので、5連休を頂き、普段出来ない事がだいぶ出来ましたね。
あちこちに用事を済ませに行ったり、自宅周辺の草刈り、剪定と毎日何かをやってました。
気分もリフレッシュ出来ましたが、雑草処理等も出来てスッキリしましたね。
では、連休明けの本日は色々あると思いますが、頑張っていきましょう!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
金曜日の朝(GW連休について)
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
5月3日(土)~7日(水)迄お休みです。
5月8日(木)より通常営業いたします。
今朝は曇り。
気温は18℃位で、過ごし易い気温ですね。
雲は多いので、予報ではこの後雨になるようです。
明日から弊社も連休となりますが、陽気が良いことを願います。
さて、金曜日。
明日から当社も連休になりますが、緊急の場合、当社の24時間サポートにご加入の方はそちらへ、他、火災保険を当社で加入した方はその保険会社で24時間サポートを行っているので、そちらの連絡先の番号へご連絡ください。
また、積水ハウスシャーメゾンPM東北㈱にお住いの方は、管理会社への連絡で24時間サポートも行っていますので、そちらをご利用ください。
では、本日もお仕事の方々、頑張っていきましょうかね!
木曜日の朝
今朝は曇り。
気温は15℃位の朝です。
さて、木曜日。
祝日と水曜定休日が重なり、連休となりました。
個人的には2日間、終日外での活動があり、充実した2日間でした。
ただちょっと無理をしすぎて節々が痛くなりましたが、リフレッシュは出来ましたね♪
弊社は、本日(木曜日)と明日(金曜日)は通常営業で、5月3日(土)から水曜日(7日)までお休みとなります。
緊急の場合は、弊社24時間サービスに加入の方はその番号へ、他は火災保険にある24時間サポートダイヤルへご連絡ください。
今日、明日は営業してますので、気になる異変は早めのご連絡が良いかと思います。
では、本日もお仕事頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
賃貸の契約関係の用語
ほぼ天気のお話しかしてませんが、最近問い合わせのあった賃貸用語とその意味合いや現状のお話です。
アパートのご契約関係は、入居時のお申込み、ご契約、ご入居、更新、退去と言うのが一般的な流れですが、代表的な下記の用語のお話です。
敷金、礼金、更新料又は更新事務手数料、仲介手数料...なんて言葉が良く出てきます。
多くの方がご存じか、何となく知っている感じかと思いますが、どんなものか簡単にご説明ですね。
(1)敷金
基本的には滞納や過失・損失等の預かり金ですが、ご契約者との同意で退去時の清掃費等に充てるケースが多いものです。
その為、金額によっては返還される事も多いかと思います。
一方、「敷引き」と言う関西で主流の表現に似ていますが、あちらは返還が前提では無く、無条件に使用される様ですね。
(2)礼金
オーナーに徴収されて、返還されないものです。
昔の謝礼的なもので、古い慣例の流れですね。
(3)更新料
普通賃貸契約で契約した場合、更新があるという意味合いになります。
他方、定期借家契約は更新が無い契約です。
更新が無い場合、期間が来た後、もう少し住みたい場合はオーナー等の許可が必要で、許可が出た場合再契約となり、もう一度新規契約が必要で、新たに金銭が発生する場合もあります。
普通契約の場合は、更新がある事が前提ですが、2年等の契約後、ご契約者の契約内容に変更が無いかの確認も含めて、更新の契約書が作成されます。
その際に、管理会社等で更新手続きを行う際の手数料的な意味合いがあります。
この金額は、当社管理物件と、それ以外で色々異なっていますので、確認が必要ですが、2万円~賃料の1ヶ月程度となってます。
これも返還される事のない金銭ですね。
(4)仲介手数料
これは、オーナーとご入居者の間に入った、管理会社等が契約時に頂く手数料です。
各方面への募集や、ご契約者のサポート、オーナーサポート等日常的な業務の後、ご契約者が有って、ご契約時徴収する一回限りの手数料です。
毎月の賃料等は、オーナー等に流れますので、この手数料が、賃貸仲介会社のメインの売り上げですね。
今回はこんな感じのお話でした。
参考までに...
月曜日の朝
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
5月3日(土)~5月7日(水)迄お休みです。
尚、4月29日(祝)30日(水)は定休日となっております。
今朝は曇り。
気温は16℃位で、湿度は高めな感じです。
さて、月曜日。
本日はお仕事の方多いかと思ってましたが、朝の通勤道路が意外と空いていました。
土曜日からのゴールデンウィークが始まっている方も、結構多いのかもしれませんね。
当社も飛び石連休的に、明日、明後日がお休みで、その後5月にはGW連休があります。
普段、連休が無いので、連休は色々出来そうでありがたいですね。
今回、GW連休中の方も、日頃の疲れをリフレッシュ出来ると良いですね!
では、本日もお仕事の方々、頑張っていきましょうかね。
日曜日の朝
今朝は快晴の眩しい天気です。
気温は11℃位と、やや寒い感じもありますが、日差しがしっかりあるので、爽やかな感じですね。
さて、日曜日。
GWの関係があるのか、通勤道路はいつも以上に休日感が強く、朝のコンビニも空いていました。
11連休の方は、主流ではないかと思いますが、それなりにいるのかな?と感じてしまいますね。
本日がお休みの方で、お出かけの方は、最高の天気で羨ましいですね♪
我々も、今は雑草処理や植栽剪定が進んでいて、筋肉痛も進んできております。
月末なので、退去立ち合いもあり、何かとバタバタしてますが、もう少しでお休みが来るので、事故無き様にお仕事です。
では、本日もお仕事の方々、頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
GW連休:5月3日(土)~7日(水:定休日)
4月29日(祝)30日(水)はお休みです。