おぉ!良い天気です♪

月曜日の朝です。
気温は10℃スタート。
青空がひろがってますね!
爽やかな風が吹いてます。
さて、現在の当社は3月に退去された部屋の
新入居対応中です。
多くの部屋の清掃、内装工事、メンテナンス、畳替え等
小さい部屋でも、ファミリータイプでも色々な準備があります。
あっちこっちと作業したり、段取りしたりと良い汗かいてますね。
汗をかける季節になったと実感できます。
さて、今日も頑張っていきましょう!

今朝は雨

気温10℃位のスタートです。
あいにくの天気ですが、今のところ
風もほとんど無い静かな小雨です。
天気予報ではこの後、暴風雨になるとの事。
土曜日休日の方は、お出かけにはいまいちですね。
我々も1年で一番ばたつく3月をクリアし、
今は4月上旬のご入居者様の準備で良い汗かいてます。
勿論、震災前に比べれば少なくなっている入退去ですが、
日程の短さと、工事業者の立て込み具合は過去に例が無いほどです。
まぁお天気も土日の暴風雨が抜けると、割と穏やかな好天になりそう
ですので、我々ももうひと踏ん張りで落ち着くでしょう。
さて、今日も頑張っていきましょう♪

金曜日

今朝の気温は12℃位でスタート。
この位だと、寒さはあまり感じないですが、
日差しが無い、曇りなので暖かさも感じられませんね。
今日は晴れ間が出るのかなぁと空を見上げます。
明日からは爆弾低気圧が来るとのこと。
土日お休みの方は残念な感じですね。
でも、ゆっくり休養ができるかも知れないですね。
さて、本日も頑張っていきましょう!

良い天気になりました♪

木曜日の朝は晴れ。
気温は8℃位ですね♪
日中は20℃近く迄上がるとのこと。
ここ数日お天気が悪かったので、清々しいですね!
まぁ花粉については、ちょっと厳しい感じになりそうですが...
さて、4月も4日が過ぎました。
新年度のスタートですね。
新入社員も含めて、
さぁ頑張りましょう!

4月1日

本日は晴れ。
気温は5℃位と、寒いレベルです。
怒涛の3月もとうとう終了し、新たに4月になりました。
何故か月末に集中した退去でしたが、とりあえず無事終了です。
後、数日は月初入居希望者の為の急ぎ準備です。
もう少し準備期間があれば...とは思いますが、
退去する方と入居される方の希望もあり、この時期だけの
特有の慌ただしさでもありますので、もうひと踏ん張りですね!
さて、本日も頑張っていきましょう♪

定休日明け木曜日!

昨日は定休日。
あいにくの肌寒い雨の天気でした。
休みとはいえ、お出かけ向けの天気では
有りませんが、休息の日としては大事な所です。
さて、今朝は曇りスタート。
気温は9℃位と寒くは無いですね。
今、8時50分を回りましたが、晴れ間がのぞいてきました♪
この調子でお天道様が出てくると、20℃近く迄行きそうですね!
今日も立会い退去が混んでおりますが、遅れないように頑張っていきますね♪

少し寒いですね~

火曜日の朝は晴れ。
清々しい青空です!
気温は5℃位のスタート。
やはり寒さを感じます。
3月の退去もいよいよ終盤。
そして、次のご入居者も詰まっている
厳しくも刺激的な日程です。
でも、いろんな仕事に求められている時が幸せなんでしょうね。
さて、今日も頑張っていきましょう!

日曜の朝

本日は曇り。
気温は5℃位からのスタートでしょうか?
最近暖かい朝でしたので、ちょっと肌寒いです。
繁忙期の3月もラストスパートです。
畳の運搬、入居前準備、手続き来店と
ピークのシーズンもここにきて本格化です!
毎度ではありますが、ここからは体力勝負。
花粉症ではありますが、風邪などひかぬよう
頑張りましょう!

ガッツですね

土曜日の朝もいい天気です♪
気温も10℃位からスタート。
薄雲はチラチラありますが、青空も広がってます。
賃貸の需要は相変わらず不足してますが、
少ないとはいえ、退去は必ずあります。
その繁忙期が3月になりますが、後半になって
今が退去のピークですね!
学生さんが主流ですが、多い時は10件程度/日に
立会いを行います。
震災を体験し、卒業を迎える学生さんは一まわりも
二まわりも成長した感じがしますね。
それぞれ地元や新天地に旅立つ事になりますが、
この街を少しでも覚えててくださいね!
頑張ってくださいね♪

火曜日の朝は

今朝は良い天気♪
気温は15℃位のとても暖かい朝です。
空はほぼ快晴!
風もなく、最高と言ってもいい天気でしょう。
とはいっても花粉症の人はまだまだ厳しい時期ですね。
繁忙期の時期ですが、今年の傾向は3月後半退去が多いですね。
既に、空室待ちの方で退去予定の部屋はすべて埋まってますが、
退去が後半の為、ご入居は4月上旬~中旬。
学生さん等は学校が始まってからのご入居のケースも多いでしょう。
しかも、いわき市は建設関係のラッシュで設備、内装等の業者さんも
すごい混んでいるようです。
大きな修繕が入るとそれだけで、ご入居は遅れていきます。
穏やかな天気と、渋滞だけ見てると震災が随分昔の様な気がしますが、
実務上はまだまだ被災地なんだなぁと改めて思います。
とは言っても、今日も頑張っていきましょう!