ちょいと寒くなりました

日曜日の朝。
空は青空♪
気温は16℃位のスタート。
ちょっと寒さを感じます。

今回は3連休の方も結構いらっしゃる事でしょう。
当社も明日の月曜祝日はお休みをいただきます。

明日もお天気は良さそうですので、3連休の方は
全部好天に恵まれた感じですね。

天候は頑張っても変化しないので、
まさに天からの贈り物になるのでしょう。

今日は予定では大型アパートの植栽の剪定に行こうと
思ってます。
ちょっと面積が多いので、一日では無理ですので
まずは半分無事に終わりたいですね。

筋肉痛は避けられない量ですが、
お天気もいいので、何とか頑張っていきましょう!

土曜の朝

最高の天気です♪
気温は20℃位。
青空が広がってます。

外出日和とはこの事でしょうね。
この天気ならどこに行っても最高ではないでしょうか?

さて、そんな行楽日和ではありますが当社は営業中です。
同じ営業中なら、いい天気にこしたことはありません。

9~10月は人の異動もわりと多い月と言われてます。
勿論、3月前後に比べれば少ないですが。

我々も日々、退去の立ち合いに出向いております。
長く住んで頂いた方、短期的だった方と退去理由は様々です。

なかなか、退去された後にまたお会いする方は少ないので、
ご挨拶をして、退去された後の空室は不思議な感じです。

一期一会という言葉も有りますが、良い出会いであれば良いなと思いますね。
さて、本日も頑張りましょう。

小雨スタートの金曜日

小雨の朝です。
気温は20℃位で寒さは感じません。
この後、晴れの予報ですからどんどん良い天気になるのでしょうね♪

そういえば、有名人が賃貸物件でペット問題を発生させていた事が話題になってました。
そことは大分異なるかもしれませんが、ペットを飼える物件は随分少ないのが実情ですね。

小鳥や金魚位だとあまり問題になる事は多くないのかもしれませんが、
犬、猫は結構トラブルの原因です。

当社はシャーメゾン(積水ハウス)の物件が主流ですが、やっぱり少ないです。
今回、新築でペット飼育可能物件もでてますので(予約は多いですが…)、
もし、ご希望の方はお問い合わせしてみてください。
(キャンセル待ちになると思われます)

さて、本日も頑張っていきましょう!

定休日明けの木曜日

今朝も暖かい朝です。
気温は20℃以上でスタート。
空も青空が見えてます。
少々薄雲は多いでしょうかね。

昨日も10月ですが、夏日でした。
風が時折強かったですが、暖かい夏の風でしたね。

でも、日中暑いぐらいに上がった気温も夜になると
20℃以下になり、涼しいですね。

活動中は夏に近くて、夜は秋。
個人的にはすごし易い一日でした。

さて、今日も少し暑くなりますが
頑張っていきましょう!

火曜日の朝

今朝もいい天気です♪
気温も20℃以上。
青空が気持ちいの良い秋晴れですね。

明日は当社の定休日。
天気は曇りの予報です。
最近、雨が多かったので安定してくれると良いですね。

ところで、最近のアパート事情は大分ピークは越えましたね。
1Kが主ですが、ご紹介できる物件も少しでてきました。

まぁ平常時に比べれば全然ですが、多少は良くなってますね。
すぐにご入居できるかは別ですが、ご相談は是非してみてください。

では、今日も頑張りましょう。

新情報♪ 中央台地区 戸建て売家

今朝は晴れ。
何か久しぶりの感じもしますが、いい天気の朝です♪
気温も20℃以上でスタート。
薄雲も有りますが、日差しが眩しい朝です。

さて、情報が更新されたお勧め中古住宅のお知らせです♪
場所は中央台地区。
この地域は非常に人気があり、今では分譲地もほぼ完売しているようです。

バイパス道路のアクセスが良いので、いわき市内全域のアクセスが良好です。
それでも、結構広いエリアですので、場所によっては色々あるようです。
そんなこのエリアで、もっとも人気の高いエリアの物件ですよ!

飯野地区で一番大きいスーパーマルトまで徒歩5分。
コンビニまで徒歩2分以内。
近代的な産婦人科さんまでやはり2分以内。

大型全国店のドンキホーテが車で5分程。
そのエリアにはドラッグストアや食料品、衣料品店
さらにはドイト(ホームセンター)まであります。

学校的にも、徒歩5分ほどで、
中央台北小学校、北中学校があり最高の立地ですね♪
いわき明星大学も5分ほどですので、何かと便利です。

この辺は便利で、住宅も多いので交通量もそこそこありますが、
この物件は大通りの一本裏道ですので、問題なし♪

そんな場所のコンパクトな約24坪の2階建てです。
是非新条件の物件をお早めに!
詳細はこちら↓

http://www.hn-chiken.co.jp/baibai/baibai_view.php?id=22

日曜日の朝

今朝は曇り。
昨晩は小雨の天気でしたね。
気温は18℃位ですかね。

雨はなさそうですが、あいにくの曇り空です。
先日、土木関係の業者の方とちょっとだけ話す機会が
ありました。

最近、広野地区での仕事をやっているようでした。
避難区域から解除され、2割程度の方が帰還している
地域ですが、物凄く忙しいようですね。

インフラ等が回復していけば、自然に復興していくものでもない
今回の原発事故ですから、難しい状況ですね。

いずれにしても、まだ震災時のままが多いですが
地道に頑張りましょう。

土曜日の朝

本日は小雨。

気温も16℃位と肌寒い天気です。

すっかり秋の様相ですね。

最近TVで伊勢神宮の話が良く出ていますね。

20年に一度のご神体の引っ越しの話です。

無知な私は初めて知ったのですが、20年?ぐらい前に一度行った事があります。

その時、凄い歴史がある割には建物が凄く綺麗で、新しく、

何か拍子抜けした思い出がありました。

そうか、新築していたのか…と今になってわかりました。

ちゃんと勉強してから見るべきでしたね。

さて、今日も、もっと勉強して頑張りましょうかね!

お勧め中古住宅物件はこちら↓

http://www.hn-chiken.co.jp/baibai/baibai_view.php?id=26

金曜日

金曜日の朝は曇り。

気温は16℃スタートの肌寒い朝です。

日中は晴れ間もでることでしょう。

そう言えば、消費税も8%になるようですね。

物価もどんどん上がっていきますねぇ。

そう言えば、昔お世話になった方が先日ロシアに訪問されました。

何かの式典に呼ばれたようです。

その土産話の中で、缶ジュースレベルの飲み物が400円以上する

との事でした。

何か以外に物価が高いのでちょっと驚きましたが、日本よりは高いみたいです。

あまり安いのもどうかと思いますが、高いのもちょっとですね。

「いい塩梅」とはどういうレベルかわかりませんが、

今日も頑張っていきましょう!

お勧め中古住宅物件はこちら↓

http://www.hn-chiken.co.jp/baibai/baibai_view.php?id=22

定休日明けの木曜日

定休日の水曜はあいにくの天気でしたね。

台風一過の影響でしょうか、今朝は良い天気です。

気温も22℃スタートとちょっと暖かい位。

昨日天気が悪かったので、休息日となりました。

知人の方たちが、昨日ゴルフを予定していると聞いてましたが、

はたしてやれたのでしょうか?

大雨の中では大変だったでしょうね。

さて、良い天気ですから頑張っていきましょう!

 

お勧め中古住宅物件はこちら↓

http://www.hn-chiken.co.jp/baibai/baibai_view.php?id=26