日曜日の朝

今朝も曇り。
気温は18℃位で涼しいです。
台風も近づいているということで、
徐々に天候は悪化していくのでしょうねぇ。

まだ、天気予報の詳細は見てませんが、
強さはどの位なのでしょうかね?
できれば、ソフトに終わってほしいものです。

何とか午前中は雨が降らなさそうなので、
外作業は午前中に終了させたいですね。

さて、本日もガンバて行きましょう♪

土曜日の朝

今朝は曇り。
気温は23℃位です。

この曇りは、台風の影響なのか?
ただの曇りかわかりませんが、強めの台風来てるみたいですね。

この辺りだと、明日の夕方くらいから影響が出てくるみたいです。
アパートの管理上でも、台風の強い奴は注意が必要ですね。
何事もなく過ぎてくれればいいのですが...

さて、今日も営業中ではありますが、
お電話での空室お問い合わせは、「即」入居が困難な状況ですねぇ。
地域にこだわらなければ多少空いているお部屋はありますので、
どうしても、即入居希望で有れば、そう言った方法もあります。

但し、入居審査がジャックスやオリコの信販会社で行われますので、
ご理解ください。

さて、本日も頑張っていきましょうね♪

金曜日の朝

今朝は曇り。
昨晩か、明け方は雨だったようです。
道は結構濡れてますね。
気温は22℃位。
ちょっとシットリ感がある朝ですね。

今は少し青空もチラついてますので、
天気は回復傾向なのでしょう。

クールビズの流れで、10月からネクタイ着用の
方が増えてきました。
最近は10月まで、ノーネクタイの業種もあるので、
混在しているような感じですね。

当社も10月中に切り替えですので、
そろそろネクタイですね。
今日位迄、首周りのゆったり感を味わおうかなと...
さて、本日も頑張っていきましょう♪

定休日明け木曜日

さて、今日は曇りスタート。
気温は20℃位で普通な感じです。

めっきり秋も深まってきて、
夜はちょっと寒いですね。
結局、あまりこの辺りは残暑の夜は無く、
割と涼しいまま、10月を迎える事になりました。

気がつけば今年もあと3カ月。
相変わらず、早い気もしますね。

さて、今日も頑張っていきましょう♪

火曜日の朝

今日も快晴です♪

気温は20℃位で、文句なしの天気ですね~。

9月も今日で終了。

月末と言うことも有り、予定していたご入居者の退去が

ここ数日、複数ありました。

転勤や新居...理由は様々ですが、

新天地や、新たな家での生活は不安と希望で新鮮でしょうね♪

「気分が変わる」という点では、間違いなく変わるでしょうから、

新鮮な生活を楽しんでくださいね♪

では、我々は今日も頑張っていきましょう♪

 

月曜日の朝

いい天気です♪
ほぼ快晴。
気温は20℃位のスタートです。

売り地、管理地が少し増えているので、
草刈りが追加されてきました。

アパートと違って、それなりの面積がありますので、
作業終了後は体がきしみます。

秋の涼しい気温での作業ですから、
まだましですが、量が増えればそれなりですね。

肩こり、腰の痛みにヤレヤレですが、
本日も頑張っていきましょう。

日曜日の朝

爽やかな朝です。
青い空と白い雲。
気温は20℃位ですね。

良い行楽日和ですねぇ。
お休みの方は、うらやましい天気ですね。

でも、火山の噴火もあったので、
旅行先でも色々注意は必要ですね。
車の事故も注意してお出かけくださいね。

では、我々は本日も頑張っていきますね。

土曜日の朝

今朝は雲が多めですが、
青空も半分ぐらい見えてます。
気温は20℃位。
秋晴れの様子ですね。

アパートの方は、地区ごとの要望が
相変わらず強い感じですね。
震災前の問い合わせが少なめの地域と
もともと震災前も人気の地域では、引き合い数が大分
違いますね。

この辺りは公共機関の交通の便が
あまり良くないので、車社会となってます。

車社会と考えると、道路事情は割と良好なので
広範囲が生活圏になる町です。

通勤に車が使えれば、結構離れても
あまり問題はなさそうですが、希望はどうしても
街中に集中してしまいますねぇ。

仕方が無い現状ですが、気持ちはわかりますね。
さて、本日も頑張っていきましょうね♪

爽やかな朝ですね~

金曜日の朝はほぼ快晴!
気温は22℃スタートで、最高の朝と言えるでしょう♪

こんな日は、お出かけ日和ですね~
金曜日が定休日の会社は少ないと思いますが、
もし、休日だったら最高でしょうね。

まぁ、仕事でもこれだけいい天気なら良好です。
さて、今日も頑張っていきましょう♪

定休日明けの木曜日

久しぶりの連休明けです。
今朝はあいにくの雨。
気温は21℃位です。

台風が熱帯低気圧にかわっても、
雨、風に注意と言う事ですので、
天気予報通りな感じですね。

火曜日、水曜日(定休日)の連休はあまりないので
のんびり過ごしました。
リフレッシュですね。

さて、今日も頑張っていきましょう。