木曜日の朝

今朝も曇り。
ちょっと小雨もパラつきました。
予報では、一日こんな感じでしょう。
気温は22℃。
半袖ではちょっと寒いぐらいです。

ちょっと前まで、30℃越えるほどの暑さでしたが、
一気に秋の装いです。

また暑い残暑は来るのでしょうか?
このまま秋に突入するにはちょっと寂しい感じですね。

作業や、夜の就寝時には心地よい温度ですが、
短い夏、とは言いますが、短すぎるような…。

さて、本日も頑張っていきましょう。

火曜日の朝

今朝も曇り。
気温は21℃と薄着だと肌寒く感じるほどです。

いわき市の学校の始業式は25日からみたいですね。
月曜(24日)からでは無いところが、お得な感じがします。
でも、今日から学校ですね。

子供たちも通勤時、行列をなしてました。
宿題に追われた後半だった子も多かった事でしょう。
焦る事も人生においては良い経験となりますね。

さて、これだけ涼しいと、作業はやりやすいですね。
昨日も、売り地の草刈りを行いました。
かなりのボリュームでしたが、作業終了後暫くすると
汗も引いてましたね。

さて、本日も頑張っていきましょう!

涼しい月曜日の朝

ちょっと風が強めです。
お天気は曇り。
気温は23℃位の涼しい朝ですね。
この位涼しいと外作業も楽ですね。

最近の賃貸事情は、以前より穏やかになりましたが、
お問い合わせは、未だ多いのが実情です。

傾向としては、新しい綺麗で、立地の良い物件を皆さんお探しです。
築10年以内の物件で街中、というところですね。
こうなると、物件1つに対して、5~6倍のお問い合わせです。

一方で、築20年位の物件だと、1~2倍
それ以上だったり、駐車場が無いものは空きがありますね。

緩やかに、正常になりつつありますが、
お急ぎの方達にはまだまだ厳しい物件選びです。
でも、少しは改善してますね。

本日も頑張っていきましょう。

日曜日の朝

今朝は曇り。
いまにも雨が降りそうな薄暗い朝です。
おかげで、気温は24℃位。
暑さは感じませんね。

台風も近づいているせいか、
少々風が吹いてます。

ドンヨリ曇りで、風があると
台風が近いのか?と思いますが、
結構離れていますので、台風のせいではないのでしょうね。

さて、8月も後半の日曜日。
連休明けの出勤後の日曜日。
お休みの方も多くいるでしょうが、休息の日でしょうか?
それとも、この辺りの子供たちの夏休み最終日で、
更にお出かけのパターンでしょうか?

お天気はいまいちですが、少し涼しいので
体には良さそうですね。

さて、本日も頑張っていきましょう。

土曜日の朝

今朝は雲が多めの晴れ。
湿度が高い感じがします。
気温は25℃位で、お天気は下降気味でしょうか?

台風も接近しているとの事。
今後の天気に注目ですね。

お盆休み明けの最初の土日。
きつい一週間だった方もいるのではないでしょうか?

少し、リフレッシュしていきましょうね。
さて、我々は本日も頑張っていきましょう!

木曜日の朝

定休日明けの木曜日です。
天気は曇り。
ちょっと薄暗いですね。

でも、気温は25℃。
最近では一番涼しい朝です。
昨晩は23℃位迄下がってましたので、
窓を開けて寝ていると、ちょっと冷たさを感じました。

さて、定休日明けですが、夏季休暇明けの1日出勤ですぐ定休日だったので、
本格的な連休明けは今日からの感じです。

一般的な方達より、ちょっと遅れて連休明け。
追いつかないとだめですね♪

気がつけば夏の終わりを感じる風が吹いてました。
まだ残暑はあるでしょうが、
今日も頑張っていきましょう。

夏季休暇明けの火曜日

雲は多めですが、青空も見えて
おおむね晴れ。
気温は26℃位の雨上がりの朝です。

今日から通常営業。
6日間のお休みを頂きました。

休み中には海、山と夏らしい事を一日づつ行えましたね。
天気はあまり良くなかったですが、少し日に焼けました。

会社勤めの方の多くは、昨日の月曜日から通常通りになっていると
思いますが、長めのお休みの後、体調管理は十分にですね。

リフレッシュは出来たと思いますが、気持ちの切り替えで
すこし頑張りが必要でしょう♪

当社も、今日から色々あると思いますが、
頑張っていきましょう!

火曜日の朝

今朝も晴れ。
うろこ雲の様な白い雲が多くありますが、
切れ間からは青空がのぞいております。

気温は27℃位。
今日も夏日ですね。

当社も本日まで営業中。
明日からは17日(月)まで夏季休暇となります。

個人的にはオーナー様の新盆参り等幾つか予定が入っておりますが、
何とか数日は休みが取れると考えてます。

この時期、観光地の方々は休み返上ですね。
旅館の方等は、お盆をずらしてお休みするのでしょうか?
勿論、交代でお墓参り等されるケースもあるのでしょうが、お忙しいでしょうねぇ。

それぞれのお仕事によって、お休みの取り方は色々あるのでしょうが、
どこかでリフレッシュ出来れば良いですよね♪

さて、本日も頑張っていきましょう。

夏季休暇
8月12日(水)―17日(月)
18日(火)通常営業
19日(水)定休日

尚、本日11日(火)は9:00-16:00頃となっております。
お手数、ご面倒おかけしますがご理解のほどお願いいたします。

月曜日の朝

今朝は曇り。
でも、今さっき、ちょっと雨が降ってました。
もうやみましたが、ちょっと涼しくなりますかね?
気温は26℃位。
夏の陽気はまだまだ続きますね。

さて、朝の通勤は車ですが、月曜なのに空いてました。
多くの企業が、既に夏季休暇に入っているのでしょう。

帰省したり、旅行に行ったり、又は休息中か色々あるでしょうが、
自由に行動されている事でしょう♪

なかなか休めない方も多くいらっしゃるでしょうが、
日本ではお盆位は数日休みの方が殆どでしょうね。
僅かな休みかもしれませんが、リフレッシュが出来れば幸いですね。

当社は12日からお休みです。
色々ご迷惑おかけするかと思いますが、ご了承ください。

では、本日も頑張っていきましょう!

夏季休暇
8月12日(水)から17日(月)

18日(火)通常営業9:00〰18:00
19日(水)定休日

尚、8月11日(火)は9:00〰16:00頃迄の営業となります。

日曜日の朝

今朝は曇り。
気温は24℃位。
少し涼しい感じですが、風が無いので
昨日の夕方~夜の方が、涼しさを感じましたね。

昨晩は少しだけ、地元の七夕を見てきました。
いわき踊りも重なってか、かなりの人出でしたね。
賑やかな祭りは良いものです。

1~2組の知人に会いましたが、
そのうち、1組は4~5年会ってなかった知人で、
1週間ほど前、意外な場所で出くわして、名前も瞬間的に思い出せなかった方
でした。

久しぶりに会って、その数日後の七夕でまた出会う。
何となく不思議でした。
おかげで、お互いに顔と名前が一致してましたね。
小さい街ですので、当然知人と出会う可能性は高いのも地元ならではですね。

昨日から、お盆休みの企業も多いようです。
既に、キャンプや旅行に出かけた方もいる事でしょう。

旅先で、このマイナーなブログを見る、奇特な方もいないでしょうが、
熱中症含めて、無事に夏休みをお過ごしくださいね♪

では、本日も頑張っていきましょう!

当社夏季休暇
8月12日(水)~17日(月)
18日(火)は通常営業で、翌19日(水)は定休日です。

尚11日(火)は終了時間が早まりますので、お急ぎの方は早めのご連絡願います。