連休明けの木曜日

今朝は曇り。
気温は18℃位と肌寒い感じです。
連休も終了し、今日から仕事の方も多い事でしょう。

すっかり、秋の気温になってましたが、
連休中は天気の良い日が多かったのは幸いですね。
各行楽地も多賑わいだったようです。

当社も3連休頂きました。
個人的に特に遠出はしませんでしたが、
良い陽気で過ごせましたね。

気がつけば、9月も終盤です。
連休で疲れが増加した方も、リフレッシュ出来た方も
とりあえず、今日からまた
頑張っていきましょうかね!

日曜日の朝

今朝は雲が多いですが、
青空も少し見える、晴れ?曇りでしょうか。
気温は23℃位。
暑くも、寒くもない、良い陽気ですね。
風が少しありますが、秋の涼しい風です。

既に、連休入りの方は昨日から良い陽気ですので、
色々外出さているのでしょうかね?
この陽気だと、アウトドアの方は最高ですね。

今朝の通勤途中のコンビニには、家族づれの方が
小さいお子さんと買い物をしてました。
朝の早めの出発ですかね。
旅行であれば、楽しみな時間ですねぇ。

一方で、連休無しのお忙しい方もいる事でしょう。
観光地のお店の方なんて、秋の繁忙期ですね。
連休が繁忙期のお店は、いつ頃連休なのか?
ちょっと気になりますが、商売繁盛は良い事ですね。

当社も、明日21日から23日までお休みです。
さて、本日も頑張っていきましょう!

土曜日の朝

今朝は晴れ。
雲は多めですが、青空もシッカリ見えてます。
気温は22℃位。
昨晩の雨のせいか、少し湿度は高いような気がしますが、
爽やかな朝です。

今日からシルバーウィークとの事。
あまり耳慣れない感じですが、どれぐらい前から言われているのでしょうね?
いずれにせよ、長い人は5連休。

暑くも無く、寒くもない、しかも天気が良いとなれば
最高の連休ですね♪

当社も、月曜日から水曜日迄3連休頂きます。
天気が良いといいのですがね。

さて、本日も頑張っていきましょう!

金曜日の朝

今朝も小雨。
気温は19℃位で、肌寒い朝です。

昨夜、というか深夜、早朝に津波の警報が
携帯でなりましたね。
少し前は、大雨の警報が鳴ってました。
たまたまですが、午前3時頃とか良い時間に鳴りますねぇ。

音に驚きますが、鳴らす側の人間がその時間に働いている事に
敬服いたします。
交代勤務なのか、緊急時は朝からずっと勤務しているのか...。
長雨、大雨、暴風、雷、地震、火山...と何がしか災害はどこかで起きてます。
その都度、24時間体制で緊急速報を出していくのは大変ですよね。

同じ労働者として、応援してます。
さて、本日も頑張っていきましょう!

木曜日の朝

今朝は雨。
気温は19℃位。
半袖はちょっと寒くなってきたので、
長袖の気候です。

長雨からの数日晴れ。
また雨模様になってしまいましたね。

秋晴れという言葉が、めったにないから作られたのか?
と思うぐらい、晴れの少ない9月です。

さて、本日も頑張っていきましょうかね♪

日曜日の朝

今朝も晴れ。
青空が広がってます。
気温は23℃位と爽やかな朝ですね。

ようやく晴れたと思ったら、秋になってました。
暑い夏から、一気に秋に。
勿論、日中25℃以上ですので作業は汗をかきますが、
雨が続く前の30℃以上に比べればましですね。

最近、アパートの退去で時々話がでるのが、
「近所付き合い」についてです。

昔は、引っ越した時、近隣に挨拶をしたものだ...
今は挨拶も無い...

こんな話をよく耳にするようになってきました。
TVや新聞で、近隣の方の犯罪・事件が増えているように報道されてますから、
近隣との新たな人間関係を作っていくのに不安が生じているのでしょうかね。

確かに、知人になってしまったために不都合が起きるケースもあるでしょう。
ただ、結果論ですが近隣が良好な関係のアパートはトラブルが少ないとも言えます。
災害の時とかは、遠くの親戚より近くの知人に助けてもらうことも有るでしょう。

しかし、物騒なニュースも多いので、何とも難しい話ですね。
さて、本日も頑張っていきましょうかね。

土曜日の朝

久しぶりの晴れ!
青空にちょっとだけ雲が浮かんでいる、
ほぼ快晴の朝です。
気温は22℃位。
眩しい朝陽が新鮮です。

いや~久しぶりですねぇ。
今日がお休みの方は、最高の天気ですね。
もし、アウトドアの方はきっと「日頃の行いが...」なんて思うのかも
知れません。

大きな災害となってしまいましたが、
ようやく大雨の原因が無くなったようです。

気持ち的にも、晴れやかになったような気がします。
隣県では大きな被害も有り、同じ福島県内でも大変な場所もあるようです。
幸いこの辺りの被害は少なかったようですが、色々あるものですね。

では、ようやく晴れが訪れた事に感謝し、
今日も頑張っていきましょう。

金曜日の朝

今朝は小雨。
雲の切れ間に青空が見えてます。
この後、晴れるのでしょうかね♪
気温は20℃位。

昨日はひどい雨でした。
降り続いているわけではないのですが、
時折、物凄い豪雨でしたね。
道路も場所によっては、川のようでした。

しかし、昔は川のようになってから、雨がやんでも
暫くはそのままだった様な気がしますが、今は雨が小降りになると、
割とすぐ、普通の道路になりますね♪
排水の処理能力や整備が進んでいるのでしょうねぇ。

知らない間に、色々進化しているとは、関係者の皆様のおかげですね。
雨の影響は、幾つかのアパートでありましたが、今現在では大きな問題は
なさそうです。

天気予報では、この後晴れとの事。
暫くぶりに、晴れ間が続きそうです♪
さて、本日も頑張っていきましょうかね。

木曜日の朝

今朝も曇り。
昨日は遠征で、一日外にいました。
やはり、雨、大雨と厳しい一日でした。
遊びですが、まるで修行のようでしたね。

どしゃ降りの中、合羽をきてずっと森林の中にいると、
雨の音だけ聞こえて、不思議な感じですね。

無事に終了して良かったです。
では、本日も頑張りましょう。

火曜日の朝

今朝は雨。
大雨では無いですが、ちゃんと降ってます。
気温は20℃位。
秋雨前線が...何て言ってる間に、台風迄接近中とのこと。
衛星の天気図で、日本の上がず〰と、雲だらけ。

毎年、こんなものだったかなぁ?と思いますが、
こんなに長い間、曇りか雨というのも無かったのではないでしょうか。
それとも、時々あったのかな?

そんな事を考えるのも、明日定休日は、会社関連の
ゴルフコンペです。
遠征で、少し遠いところでやりますが、終日雨の予報。
やれやれですね。

まっ、天気は時の運。
仕方が無いですね♪
さて、本日も頑張っていきましょうかね。