今朝は曇り。
ドンヨリ一面の灰色雲です。
昨日、少し雨も降りましたがまずまずでした。
気温は18℃。
今日も雨が降るのでしょうかね?
まぁ暫く好天だったので、ちょっと小雨は必要でしょう。
今のところは曇りですので、このまま持ってくれれば、運動会等のシーズンですが
何とかなりそうですね。
さて、本日も頑張っていきましょう。
今朝は曇り。
ドンヨリ一面の灰色雲です。
昨日、少し雨も降りましたがまずまずでした。
気温は18℃。
今日も雨が降るのでしょうかね?
まぁ暫く好天だったので、ちょっと小雨は必要でしょう。
今のところは曇りですので、このまま持ってくれれば、運動会等のシーズンですが
何とかなりそうですね。
さて、本日も頑張っていきましょう。
今朝は曇り。
遠くの空には少し青空が見えてますが、
薄暗い曇りの天気です。
気温は16℃位。
景色のせいか、気温以上に肌寒さを感じます。
気がつけば、10月も半ば。
何となく、年末の空気が漂ってますね。
新米の時期にもなっているようです。
お米の知識はありませんが、長雨の影響も出ているようです。
まぁ本日も頑張っていきましょう。
今朝も晴れ♪
気温は16℃位で、風が少々ありましたので肌寒い朝です。
青空は澄んで、秋晴れの爽やかではあります。
昨日、定休日は終日天気に恵まれポカポカ陽気。
外で少し作業をしていましたが、汗がにじむレベルでした。
本来であれば、お出かけ日和でしょうが、特別出かける事はありませんでしたね。
でも、天気が良いのは幸いです。
ところで、当社ホームページの「賃貸物件」も「小名浜・泉エリア」から「平窪エリア」の通常募集を開始しました♪
一部新築の四倉物件も一般開放中ですが、ようやく正常に近づいてきた証拠ですね。
どのエリアにしても、まだ一ケタレベルの空室しかありませんが、他社もそれぞれ数件出してきてますので、気がつけば結構な件数になってきていると思います。
落ち着いてきたとはいっても、震災前に比べれば、いわき市全体でおそらく入居率は10%程上昇した状態でしょう。
新築も、相当数増えてのこの数字は驚異的でしょうか。
エリア別で考えると、低いエリアで5〰10%
いわき駅周辺になると、10〰20%以上。キャンセル待ちが続いている状況ですね。
当社物件も、築年数は経ってますが、中は出来るだけ綺麗に仕上げております。
内見してみると、少しお得な感じがすると思いますので、是非お問い合わせくださいね♪
さて、本日も頑張っていきましょう!
HP賃貸検索画面で、小名浜に続き、
平窪エリアを通常時の物件扱いといたします。
「商談中」と一部載っていますが、
基本的には普通にお問い合わせください。
もし、ご先約がある時は申し訳ございません。
完全に「契約」が終了した場合のみ、HPから削除されます。
ちなみに、ご契約までの流れは以下の通りです♪
見学等行う
↓
申し込みを行う
↓
審査(ジャックス・オリコ+オーナー審査)
↓
審査OK
↓
ご契約
↓
入居(HP上から物件削除)
以上、簡単な流れです。
では、「平窪」「小名浜」物件をご観覧ください♪
今朝も好天♪
青空が広がって、良い天気です。
気温は17℃位。
秋晴れの一日になりそうです。
3連休の方もいらっしゃったかと思いますが、
祝日明けの火曜日です。
当社は飛び石となり、明日水曜日は定休日になります。
3連休の方は、お疲れでしょうか?
それとも充電完了!でしょうかね。
昨日は当社も祝日でお休みでした。
個人的には終日、外にいましたが、
ちょっと汗ばむほど、良い天気でしたね。
軽い運動になりましたが、
良い天気の下で、体を動かすのはきっと良い事でしょうね。
少し筋肉痛ですが、まぁしょうがないです。
さて、本日も頑張っていきましょうかね。
3連休の中日。
今朝はあいにくの小雨です。
気温は18℃位で、寒さはあまりないですが、
小学校によっては運動会みたいなところもあるようです。
ちょっと外でやれるかは、微妙ですね。
曇りと小雨、どちらの比率が高いかで決まりそうです。
さて、連休をお楽しみの方もいると思いますが、
連休はずっと仕事の方もいる事でしょう。
連休中にアパート探しの方もいらっしゃると思いますが、
当社も小名浜エリアは通常に物件募集を始めました。
勿論、ネット上に載っていても、先約の方がいるケースもございますので
「商談中」「予約中」等なくても、確実に申し込めるわけでは無いです。
契約終了後、ネットから削除されますのでそれまでは掲載しております。
ようやく、物件数は少ないですが、正常な流れが始まったと言えるでしょう。
震災から4年。
ちょっと落ち着いてきたのかもしれませんね。
さて、本日も頑張っていきましょう!
明日12日(祝日)は当社お休みですので、ご了承ください。
今朝も晴れ♪
薄雲が結構ありますが、青空もしっかり見えて、
気温16℃位の爽やかな朝です。
3連休の方もいる事でしょう。
羨ましいですが、良い天気でよかったですね♪
明日はちょっと天気が崩れるようですが、3日間連続雨だったら
非常に残念ですから、1日以上晴れる事は幸いです。
当社も、祝日の月曜日は休みです。
そのあと、水曜日が定休日ですので、
今は殆ど聞かない「飛び石連休」というやつですね。
休日でも出勤して残務処理に追われている方も多いかと思いますので、
横目で羨ましく思いながらも、体を大切にですね。
さて、本日も頑張っていきましょう。
今朝も晴れ♪
今は青空とちょっと厚めの雲が半々な感じですが、
ゆっくりと雲が流れ、青空が広がっていってますね。
気温は18℃位。
いつもより暖かい感じです。
さて、昨日は風が強かったですね。
仕事で海沿いの国道を走っていると、
物凄く海が荒れてました。
少し道路に海水が被ってくるほどでしたね!
大荒れの海で、迫力がありました。
そんな国道を北上していたら、
日の丸の旗をもった方々が所々集まっていました。
何かあるのかな?と思ったら、皇太子さまが来訪されて
いたんですね。
沢山の白バイやパトカー、警官が至る所に
いましたが、残念ながらすれ違うことも出来ませんでした。
避難解除地域への訪問が目的なのでしょう。
沿道の方たちも、笑顔で談笑して車が来るのを待っているようでしたね♪
人の流れは、街の血液の様な感じで、
沿道に沢山の人が動いているのは、少し街の復興を
感じさせる風景でしたね。
さて、本日も頑張っていきましょう。
今朝は晴れ。
青空の広がる眩しい朝です。
気温は15℃位。
秋の肌寒い朝ですね。
火曜日の夕方のブログでご紹介した
四倉シャーメゾン新築物件、ちょっと時間が無くて
詳細を書き込めませんでしたが、
もう少し、お知らせを...。
四倉駅から約1.1KM。
徒歩だと、10〰15分といったところでしょうか?
積水ハウスのシャーメゾン物件ですから、設備も構造もバッチリです♪
1LDKに駐車場が1台付き。
お家賃は62,000円からです。
オープンは11月。
色々便利で、今需要の多いエリアです。
僅か、2世帯のみの募集ですからお早めにですね♪
さて、本日も頑張っていきましょうかね。
久しぶりの物件紹介です♪
まだ、HPに載っていませんが、
このブログを見ていた方だけの特別物件です♪
1LDKの2世帯のみ!
シャーメゾンのバッチリ設備の物件です♪
まだ、アパート名が決まってませんが、
11月オープン予定。
「四倉の新築物件 シャーメゾン四倉」でお問い合わせください。
詳細はお電話にて!
2世帯のみの募集です。
では、お待ちしています♪