金曜日の朝

今朝も晴れ。
快晴の青空が広がってます。
気温は11℃位で、秋の肌寒い朝ですね♪

昨日は健康診断で朝から並んでました。
1年に一度ですが、バリウムは相変わらずその日のダメージになりますね。
お腹の調子が悪いまま、一日を過ごすのは毎度の事ですが、
なれませんねぇ。

さて、いわき市の賃貸事情も、少しづつ正常化に
なってきているのでしょうかね?
エリアごとにその傾向は強くなっている気がします。

特定の地域は相変わらずですが、それ以外は少ないながらも
選択肢が増えているようです。

復興と言うのが、目に見えて開発されている話が
時折でますが、我々の目線だと、アパートの空き具合も
ひとつの目安になりますね。

空室は困る事ですが、完全満室はやはり不自然です。
とは言え、正常化してきた地域でも、頑張って募集ですね♪
少しでも綺麗にしておきますので、是非ご検討ください♪

さて、本日も頑張っていきましょう!

小名浜アパート!

小名浜エリアのアパートに空室が出てきました♪
詳しくは、下記HPにてご確認ください。
尚、契約の終了迄はHP上に載っておりますが、
先約の方がいる場合がございますのでご了承ください。
本日時点で、先約が判明しているものは「商談中」等なっております。
この表示が無い場合でも、「商談中」のケースがあります。

下記物件等があります♪

HPにて「賃貸物件検索」「小名浜」を選択して「検索」をお選びくださいね♪

サンシティ岡小名

サンシティ岡小名
小名浜/2DK/4万円
エクセル金子
エクセル金子
小名浜/2DK/4.2万円
 東洋スカイハイツ(小名浜)
東洋スカイハイツ(小名浜)
小名浜/2DK/4.3万円
メゾンこまつ
メゾンこまつ
小名浜/2DK/4.4万円
エクセル金子
エクセル金子
小名浜/2DK/4.4万円
 メゾン岡小名NO3
メゾン岡小名NO3
小名浜/3K/4.6万円

メゾン岡小名NO2
メゾン岡小名NO2
小名浜/3DK/4.6万円

メゾン岡小名NO7
メゾン岡小名NO7
小名浜/3DK/4.6万円

 

 

月曜日の朝

今朝は小雨。
時折、普通に雨になったりします。
気温は12℃位。

景色も天気も、寒さを感じさせますね。
朝から雨、は少し久しぶりの様な気がします。
ここのところ、乾燥気味だったのでちょうどいいのかもしれません。

さて、月曜日は多くの方が週初めですね。
先日「ハロウィン」の関係で、都心では大分賑やかだったようです。
いわき駅前でも少し賑わったようですね♪

仮装はそれなりに楽しめると思いますね。
なかなか、そんな機会が無いのでお祭り騒ぎも何となくありかと思いますね。
それなりにルールは必要になってくるんでしょうけど。

いつも間にか、外国の行事も日本なりに取り込んでいく文化、
面白いですね。

こうやって考えると、遥か昔の中国や海外の文化や宗教が
日本流に取り込まれてきているのも同様なんでしょうかねぇ。

まぁ、それはそれとして、本日も頑張っていきましょうかね!

日曜日の朝

今朝は晴れ。
気温は11℃位と肌寒いです。
快晴の眩しい朝ではありますが、
昨晩は7℃位までいってましたかね。
寒い夜になってました。

さて、すっかり秋になった昨今ですが、
いよいよ11月になりました。
今年も残すところ2カ月。

きっとどこのブログでも、「一年があっという間」みたいな
感想が書き込まれる事でしょうね♪
確かに、早い一年です。

毎年、似たような感想を述べてますが、
前職のお世話になった先輩が、転職されるとの話を聞きました。
私が、退職して10年が過ぎますが、様々な出来事があったようですねぇ。
リーマンショックや親会社の変更等。
組織変更にリストラ、荒波の10年だったようです。

一緒に働いていた時が、つい先日の事の様に感じます。
でも、10年以上経つんですねぇ。

10年でこれですから、1年は早いのも納得です。
さて、本日も頑張っていきましょうかね!

金曜日の朝

今朝は晴れ。
青空と薄雲が広がってます。
気温は14℃位。
秋の朝ですね。

さて、10月もあとわずか。
いよいよ年末ですねぇ。
早いというか、いつもの感じと言うか...
今年もラストスパートですね。

一年に区切りがあるのが良いですね。
何となく、スタートとゴールがあると思うとやる気も出ます♪
別に、気分だけなんでしょうが、何事も気持ち次第ではあるという事です。

さて、本日も頑張っていきましょう。

木曜日の朝

今朝は小雨。
天気予報では、曇り、晴れ。
気温は14℃位。
この後、お天気は回復方向でしょうね。

さて、昨日定休日でしたが、非常に天気が良くて、
室内にいるとちょっと汗ばむほど暖かい一日でした。

少し用事があったので、お天気を楽しむ事は出来ませんでしたが、
移動中、良い天気で爽やかな気分でしたね。

何をやるにも、天気次第で随分雰囲気は変わります。
気分は大事ですねぇ。

本日もお天気はいまいちですが、
頑張っていきましょう!

火曜日の朝

今朝も快晴♪
でも、気温は11℃位で寒いですね。
暖房の季節になってしまいました。

乾燥してますね。
風邪も流行ってきているようです。
季節変わり、と言うか、季節が変わって本格的な秋到来です。

秋と言えば、紅葉のシーズンですが、
福島県内各地は見ごろになっているようですね。

桜は意識して見ることが多いですが、
紅葉は見過ごしている事が多いです。

いわき市も、福島県も山が多いので見慣れているのでしょうね。
もう少し、心に余裕があれば、より感動するのでしょうか?
修行が足りないですね♪

さて、日中はポカポカの予報なので
気温差にご注意。
今日も頑張っていきましょう!

月曜日の朝

今朝も晴れ。
ほぼ快晴の青空です。
今朝の気温は11℃でした。

こうなると、寒いですね。
あぁ完全に秋になってしまったかな?と感じる朝です。
何となく、残暑もあまり体験せずに、心地よい天気が続いていたら、
ハッキリと秋になったようです。

10月ももうすぐ終了。
いよいよ年末ですね。

もうちょっと暖かい、少し汗ばむ季節が続いてたらいいのになぁと
思いながら、本日も頑張っていきましょうかね!

日曜日の朝

今朝は晴れ。
風がちょっと強めですが、秋晴れの朝です。

今朝はいわき市の一斉清掃日。
住宅地や公園などで、草むしりやゴミ拾いが行われています。

私も、公園の草むしり等に参加しました。
家の周りは、2カ月に1回の全体清掃がある地域ですが、
公園は年2回。
雑草等の処理をします。

一般の方は、久しぶりの雑草処理と言う方も多いようですが、
我々は、冬以外ほぼ毎日どこかの駐車場やアパート・売り地の草処理を行っているので、
特段、新鮮味も驚きも無いです。

結構伸びてる草を見て、近所の方が「わぁ〰凄い」とか驚く感じが新鮮です。
もはや、どれだけ伸びていても鈍感になっている事に、残念な感じですね♪

さて、本日も頑張っていきましょう♪

土曜日の朝

今朝は晴れ。
薄雲が広がってますが、青空も見える秋晴れです。
気温は15℃位。
肌寒さは感じますね。

さて、当社管理アパートには地元の大学生も多く入居しています。
そんな流れもあり、学園祭のチラシやポスターなどを学生さん達が
持ち込んでくる事も有ります。

今日、24日は「いわき明星大学」さんの学園祭見たいですね♪
11月は東日本国際大学もあります。

自分の時代の学園祭を思い出して見ると、
大学時代は主催者側ではなかったので、ぼんやりとしか思い出せませんが、
高校時代に文化祭と言うのがあったのを覚えています。

3年に1度の高校の文化祭。
自分が1年生の時に行われたので、クラスによってはまだ
なじみも薄いためか、不参加のクラスもありましたね。

幸いにも自分のクラスは、意味不明の「占いマシーン」とか
言うのを出し物にした記憶があります。
仮装行列みたいなのもやったような気がしますが、
「俺達ひょうきん族」なんかだったような...。
時代を感じますね。

大学の学園祭ですから、随分盛大なのでしょうねぇ。
ハロウィンとかいうのも、今は当たり前になってきているので、
仮装もあるのでしょうか?

さて、本日も頑張っていきましょうかね!