金曜日の朝

今朝も晴れ。
うす雲が広がって、
澄んだ青空ではありませんが、
明るい朝です。

気温は6℃位。
昨日も暖かい感じでしたが、今日も暖かそうです。
急に春めいて来た感じですね。

花粉も急激に増えているようで、
子供たちもほとんどマスク姿になってます。
私も事前に対策を打っていなければ、
ひどいことになりますので、注意、注意ですね。

さて、繁忙期の真っ只中。
毎日、物件探しのお問い合わせ、ご来店です。
このタイミングで、4月1日ご入居希望となると
なかなか、難しい状況ですね。

とはいっても、人事異動の発表は
今ぐらいの時期ですものね...。
仕方がないのでしょうが、厳しいです。

混雑はしておりますが、
少しでもご希望に沿えるよう
本日も頑張っていきましょう!

木曜日の朝

今朝も良い天気です。

青空が広がってますが、気温は1℃スタートと

冬の寒い朝ですね。

TVではアメリカ大統領選の話が結構でてます。

かなり慌ただしいのでしょうね。

内容は大きく違いますが、この時期は

この業界も繁忙期です。

慌ただしい日々続きますが、

今日も頑張っていきましょう!

一戸建て2016年3月入居可能物件のご紹介♪

久しぶりの物件紹介です♪

現在入居中で、3月には入居可能予定の一戸建て物件です。

場所は小名浜港ヶ丘。

ここは海が見える高台の住宅地です。

この高台から、小名浜の花火大会もほど近い場所で行われております。

来年ぐらいには、小名浜イオンモールも予定されていて現在、海側では工事が行われております。

完成すれば、映画館とショッピングモール併設される、かなりの大型商業施設になるようです。

海風を感じながら、アクアマリン水族館、映画館、ショッピングモール等に囲まれた生活が期待できますね♪ 

お家賃80,000円

管理費850円

火曜日の朝

うす雲はありますが、
青空もシッカリ広がっている朝です。
でも、ちょっと寒いですね。
気温は3℃位。

先ほど、どこから飛んできたのか
雪が舞ってました。

暖かくなる...と色々いってましたが、
まだ、ちょっと冬ですね。
北海道あたりは吹雪とのこと。
もうしばらく春はお預けですかね。

さて、繁忙期の2月末も終了し、
今日から3月です。

月末は基本的に退去立会いが多いものですが、
繁忙期の月末はかなり多くなります。

3月後半に至っては、一日中退去の立会にいっている
感じになりますね。

バタつく繁忙期ですが、
震災後の経緯のなかでは、
お問い合わせも急上昇で、
空室が少し増えているせいか、
震災前の活気に似ている気がします。

震災後の数年は、空室もないので
お問い合わせだけ...という感じでした。

出入りがあると、本来の繁忙期の匂いがします。
でも、あっという間に空室も無くなっていきますので
まだ、お探しの方々には厳しい状況なのでしょう。

では、本日も頑張っていきましょうかね♪

日曜日の朝

今朝も良い天気です♪
気温は4℃位のスタートです。
風も無いので、寒さは厳しくは無いです。

繁忙期の休日ですから、退去立会も濃厚になってきました。
事故にならないよう焦らずですね!
さて、本日も頑張っていきましょう。

金曜日の朝

今朝は快晴。
気温は3℃位と、普通の冬の朝ですかね。
青空は相変わらず眩しいですねぇ♪
寒さがありますが、すがすがしい陽気です。

さて、繁忙期真っ只中!
お問い合わせもピークレベルです。

昨年よりは物件が出ているとは言っても、
やはり少ないエリアは少ないですね。

お問い合わせの方も、A地区、B地区...と希望のエリアを
記入していきますが、大方の人が類似のエリアです。

そうなると、キャンセルや今後の退去連絡頼みとなりますので
空き連絡がいくか、いかないか何とも言えないことになります。

一方で、広範囲でご紹介するもほとんどの方が、不要な情報のようですねぇ。
まれに、「もっと広範囲を教えてほしかった」とのご要望もありますが...
希望エリアはなかなか譲れないのが実情ですね。

さて、物件もかなり少なくなりましたが、
きっとキャンセルもあると思いますので、
少しだけでもご希望に寄せられるよう頑張っていきたいですね♪

さて、本日もいろいろありますが、
頑張っていきましょう!

木曜日の朝

寒い朝です!
ほぼ快晴の天気で眩しいぐらいに
青空が広がってますが、気温は
-1℃位!
グッとくる寒さです。

最近、朝、寒いとはいえ3~5℃位だったと
思いますので、やはり冬をシッカリと感じますね。

昨日は強風。
日中はそこそこでしたが、
時間帯によっては、かなり強い風でした。
管理アパートも、ものが飛んだりと
いろいろあるようです。

さて、寒いですが定休日を御休みしたので、
頑張っていかなくてはですね♪
今日も頑張りましょう!

火曜日の朝

今朝は小雨。
気温は4℃位と肌寒い朝です。
春はもうすぐ...と肩を丸めて、
外歩きですね。

さて、繁忙期も真っ只中。
もう少しすると、毎日、多くの退去立会も始まります。
我々からすると、毎日数件から数十件の立会退去ですが、
退去される方からすれば、印象に残る一日といえるでしょうね。

初めての一人暮らしや、初めての家族暮らし。
初めての知らない土地や職場に通った部屋でもあります。

本当なら、ゆっくりとお客様の思い出話を聞きたいところですが、
あわただしく立会いを行い、次の立会へ向かいます。

これから退去される方たちにとって、その部屋での最後の思い出が
良いものであることを願いますね♪

では、本日も頑張っていきましょう!

月曜日の朝

今朝は晴れ。
うす雲が広がってはいますが、おおむね青空です。
気温は4℃位。
風が強いので、結構寒いです。

さて、2月も後半になりましたね。
花粉も飛び始め、恒例の春の準備段階といえるでしょう♪
ひどい花粉症でしたが、ヨーグルトや少し早めの薬の服用等で
近年、花粉の時期を随分楽に過ごせるようになってきましたが、
ヨーグルトはどのぐらいの効果があるのか?実はよくわかりません。

本来であれば、薬の服用をやめればよくわかるのでしょうが、
怖くてできませんね。
ひどい時の記憶が抜けません。

でも、とにかく最近は楽に通過できるようになって
ほっとしてますね♪

では、本日も頑張っていきましょう!

日曜日の朝

今朝は曇り。
気温は10℃を超えて、暖かい朝です。
景色が薄暗い天気ですので、見た目は寒そうですから
意外な感じですね♪
風が強くなるという話ですが、まだそれほどではありません。
今後、強くなるのでしょうね!

さて、最近、取引のある会社に新しい方が転勤で来られて
歓迎会があり、参加してきました。

初、いわき赴任ということもあり、少々堅い表情でしたが
単身赴任とのことなので、いろいろ大変そうですね。

一足早い転勤ですね。
一般的には、4月が多いのですが
みなさん同じように緊張もあることでしょう。

少しでも良い出会いがあると良いですね♪
では、本日も頑張っていきましょう。