今朝は曇り・小雨。
気温は14℃位。
薄暗い天気です。
どうでもいいお話ですが、
車通勤時の朝日がちょうどま正面からくる場所があり、
毎朝眩しくて、サンバイザーをかなり深くおろして走ってました。
そうなると、信号機とか見えないので顔をずらして運転、という
感じでしたので、ちょっと思い切ってTVCMなどでやっている、
半透明のサンバイザーを購入しました!
ということで、購入してから一度も朝が晴れておりません。
まだ、実証できないのがさびしいです。
では、本日も頑張っていきましょう!
今朝は曇り・小雨。
気温は14℃位。
薄暗い天気です。
どうでもいいお話ですが、
車通勤時の朝日がちょうどま正面からくる場所があり、
毎朝眩しくて、サンバイザーをかなり深くおろして走ってました。
そうなると、信号機とか見えないので顔をずらして運転、という
感じでしたので、ちょっと思い切ってTVCMなどでやっている、
半透明のサンバイザーを購入しました!
ということで、購入してから一度も朝が晴れておりません。
まだ、実証できないのがさびしいです。
では、本日も頑張っていきましょう!
今朝は曇り。
気温は14℃と少し肌寒さも感じる、
薄暗い朝です。
雲が空一面を覆っているため、
肌寒さを感じるのでしょうかね?
ここ数日は、スッキリと晴れてないような気がします。
休日の方は、静かな朝でしょうね。
窓口繁忙期は終了し、退去後の修繕繁忙期となってます。
4月の退去もそこそこありますので、メンテナンス関係は立て込んでますね。
4月も後半戦。
もうすぐゴールデンウィークもあります。
当社も暦通りのお休みはいただきますが、
長い方もいらっしゃるのでしょうね♪
長期連休の方は、お出かけの予定があれば
ワクワクしているかたもいることでしょう。
遠出したいですねぇ♪
さて、そんな夢もみながら、
本日も頑張っていきましょう!
今朝は曇り、晴れ?
少し厚めの雲とその隙間から青空も見えて、
ほぼ晴れのような、雲が多い朝です。
気温は16℃位。
暖かい朝ですね。
このあと晴れ間が出れば、結構汗ばむ陽気かもしれません♪
昨晩は雨。
外はしっとりとして、結構湿度が高めの朝です。
そろそろ花粉の時期も終焉に向かっていくようですね。
花粉症の薬もやめ時ですかね。
さて、賃貸事情は相変わらず人気のエリア、間取り、
築浅物件は競争率が高く、それ以外はそれなりです。
多くのお問い合わせがありますが、みなさん類似で
キャンセル待ちになってますね。
場所や築年数のこだわりを外すだけで、だいぶ違うと思います。
まぁ現時点であまり妥協はしたくない方が多いのでしょう。
では、本日も頑張っていきましょう!
今朝は曇り。
うす雲ではありますが、空一面が雲です。
明るさはあるので、これから晴れるのでしょうかね?
気温は12℃位。
少し肌寒いですが、春の朝ですね。
さて、昨日は定休日。
特に体を動かしたわけでもないのですが、
節々が筋肉痛です。
いったいいつの労働が効いているのか不明です。
これも年齢のせいなのでしょうか?
とりあえず、体を動かしてほぐしていくしかないですね。
では、本日も頑張っていきましょう!
今朝は晴れ。
穏やかな青空が広がってます。
気温は16℃位と、今日も暖かくなりそうですね♪
さて、色々と細かなことが日々おきるものですが、
繁忙期も落ち着いてきたようなのに、意外とバタバタしております。
仕事内容が季節により変化していくのは、この業界の特徴でもありますね。
九州の地震も少しは落ち着いてきたのでしょうか?
長期間の揺れは嫌なものです。
直接の被害の方はもちろんですが、
間接的な方も大変でしょうね。
色々ありますが、とにかく
頑張っていきましょう!
今朝は晴れ。
青空が広がってます。
気温も16℃位で、暖かい朝ですね。
繁忙期もようやく落ち着いてきました。
いまだ依頼中の業者さんは大忙しですが...
さて、繁忙期の残務処理を進めている昨今ですが、
連日TVでの熊本周辺の地震被害報道、胸が痛みますね。
まだ、我々も記憶に新しいため、人事には思えませんね。
なんとか落ち着いてほしいものです。
さて、今日も頑張っていきましょう!
今朝は曇り。
風が強いですね。
気温は15℃位と暖かいのですが、
雨予報もあるので、風と雨で荒れた天気になりそうです。
さて、九州大変ですねぇ。
福岡の友人も、携帯の地震アラームが頻繁になるとの事。
落ち着かない日々のようです。
直接の被災地は落ち着かないどころではないですね。
地震だけでも早くおさまってほしいものです。
昨晩、郡山で会合がありました。
複数の業者さんがおりましたが、やはり地震については
心を痛めてましたね。
全員が東日本震災を体験しているから、余計になんでしょうね。
本日もとにかく頑張っていきましょう!
今朝は晴れ。
快晴の青空です。
気温は10℃位で、やや肌寒さのある朝です。
熊本地震大変ですね。
大地震の前は、結構それなりの地震続いてましたから、
余震と呼ばれる地震が多いなぁと思っていたら、本震ですか...
似てますね、東日本と。
水道も電気も停止している地域もあるようですね。
水道の無い不自由な状況は、この辺でも長い所で1カ月以上。
あれにはまいりました。
厳しい状況はしばらく続いてしまいますが、
一日も早い復旧を祈っております。
さて、本日も頑張っていきますか。
今朝は晴れ。
風が少し強いですが、14℃位の
暖かい朝です。
昨晩、熊本で大きな地震ありましたね。
震度7の場所があったとのこと。
当時この辺りも、一部震度7あったとの事。
ものすごい揺れでしたね。
あの揺れが起こったとなると、大変な驚きと恐怖だと思います。
地震は避けようがありませんので、心構えだけでも必要です。
一日も早い復旧を願っております。
さて、本日も頑張っていきましょう。
今朝は雨。
大雨ではありませんが、シトシト降ってますね。
気温は14℃位。
静かな朝です。
昨日定休日は終日曇りでしたが、
春の天気は不安定のようですね。
幸い雨が降らなかったので、外での活動に問題は
ありませんでした。
できれば、青空であってほしかったですが、仕方がないですね。
さて、4月も中盤です。
ようやく繁忙期の名残も落ち着いてきましたかね?
入居前のリフォームがかなり混んでますが、あと少しです。
さて、本日も頑張っていきましょう。