火曜日の朝

今朝は曇り。
気温は23℃位で湿度が高いせいか少し蒸しますね。

さて、火曜日です。
梅雨に入ってから、わりと雨が降らない日が続いております。
幸いなのか、これからなのか不明ですが、外作業が結構進んでますね。
業務上はありがたい感じですが、農作物はどうでしょうか?

やっぱり季節は季節なりに...が良いのでしょうね。
では、本日もお仕事等の方々、熱中症には注意して頑張っていきましょうかね♪

月曜日の朝

今朝は青空と白い雲。
良い天気の眩しい空ですね。
気温は21℃位で爽やかな感じです。

さて、月曜日。
何かとバタつく日曜日でしたが、一般的には今日からお仕事開始の方多いかと思います。
朝の交通量も多く、学校の登校生徒も多く見かけましたね。
月曜らしい、賑やかな風景です。

では、本日も気温はそれなりに上昇しますので、熱中症に注意して頑張っていきましょうかね!

日曜日の朝

今朝は曇り、小雨。
気温は22℃位のシットリとした梅雨らしい朝です。

さて、日曜日。
通勤道路も空いていて休日感ありますね。
ぐずついた天気のせいか、肉体疲労が多めの様な気がしますが、雨は植物たちにも大事な要素ですから、良い事ですね。

まぁ、大雨にならなければ大切な雨は歓迎しましょう♪
では、本日もお仕事の方々、お疲れかと思いますが、何とか頑張っていきましょうかね!

土曜日の朝

今朝は小雨。
気温は22℃位の静かな朝です。
朝から雨は少し久しぶりの感じがしますが、いよいよ梅雨入りでしょうかね?

さて、土曜日です。
休日の方も多い様で、通勤の道路は空いてますね。
なにかと作業の数日後に腰が痛い事が多いですが、数日後の為、どの作業が原因か不明になる事が多い今日この頃です。

年齢的なものでしょうかね。
とは言え、肉体労働もアパート管理の一環ですので、避けては通れない道です。
体を鍛えていると思って、前向きに作業です!
では、本日もお仕事の方々、頑張っていきましょうかね♪

金曜日の朝

今朝は快晴の青空♪
気温は22℃位の眩しい、爽やかな天気ですね。
これが梅雨明けなら最高ですが、これから梅雨かと思うとちょっとです。

さて、金曜日。
ここのところ連続で植栽剪定をおこなってますが、結構ボリュームが多かったので、エンジンバリカン等、多用し腕や腰がパンパンですね。
筋肉痛が続いております。

やや疲労感が続いてますが、梅雨に入ると出来ない作業なので、少し急ぎで進めます。
では、本日もお仕事の方々、熱中症には十分注意して頑張っていきましょうかね!

木曜日の朝

今朝は曇り。
気温は23℃位。
雨が降りそうなドンヨリ空です。

さて、木曜日。
水曜日が定休日の弊社では、仕事開始の朝です。
昨日も雨予報もありましたが、何とかもった感じですね。

個人的には、10数年ぶりのなれない事を数時間やったら、思った以上に疲労しまして、年齢を感じた一日でした。

では、本日もお仕事等の方々、頑張っていきましょうかね!

火曜日の朝

今朝は曇り。
気温は22℃位。
今日はさすがに雨が降りそうですね。

さて、昨日は雨が降りそうで、降らなかったですが、いよいよ梅雨らしい天気が続きそうですね。
季節の移り変わりは毎年ですが、梅雨は梅雨らしく、夏は夏らしくが良いのかもしれません。
雨が続くのは嫌ですが、その季節らしさは大事ですよね。

作業をしていると、汗を結構かく季節になりましたが、これも肌で感じられるのは幸せなのかもしれませんね♪
では、熱中症に注意して、本日も頑張っていきましょうかね!

月曜日の朝

今朝は曇り。
気温は24℃位で、結構厚めの雲ですので雨もありますね。
高温多湿感ありますので、いよいよ梅雨でしょうか。

さて、月曜日。
交通量も多めで、お仕事開始感ありますが休日だった方は休養取れたでしょうかね?
本日もお仕事の方々、頑張っていきましょうかね!

土曜日の朝

今朝は曇り。
気温は22℃位で、湿度が高目でちょっとモヤッとしますね。

昨日も植栽の剪定作業をしていましたが、かなり暑さを感じました。
今の時期でこれですから、真夏は厳しくなりますねぇ。

毎年のことではありますが、毎年、年齢を重ねている事を考えれば、疲労感が増えるのも納得ですね。

では、本日もお仕事等の方々、熱中症には注意して、何とか頑張っていきましょうかね!

金曜日の朝

今朝は青空の広がる良い天気です。
気温は22℃位。
少し、夏の感じですね。

さて、ここのところ日中25℃以上になり、日差しの有るところではかなり暑さも感じる日々ですね。
国内では至る所で、30℃位の地域もあるとの事で、熱中症が出ている様です。

この辺はまだ、涼しい方かもしれませんが、油断できない温度です。
では、本日もお仕事等で暑い中何とか、頑張っていきましょうかね!