金曜日の朝

営業について
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00


今朝は青空の広がる良い天気です。
気温は5℃位の穏やかな朝ですね。

さて、3月も後半で繁忙期のピークを迎えています。
終日、ご入居、退去立会と交互に連続で進んでいます。
あちこちの物件に行きますが、意外とアパートの階段を沢山上り下りしている様で、少し足腰に疲労感がありますね。
まぁ、そもそも運動不足ですね♪

では、本日も足腰の運動になる事を期待して、奔走してきます。
事故等ならないようお仕事の方々頑張っていきましょう!


火曜日の朝

今朝は雪!
気温は2℃位の寒い冬です。

さて、昨日は祝日で弊社もお休みでした。
幸い天候に恵まれた一日でしたね。
天気予報では以前からいわれていた雪予報。
正確に当たりましたね。

繁忙期中ですので、今日も退去立会が各地で行いますが、いわき市から転居される方は「なごり雪」になるのでしょうか。
いつかまたこの街で活動する日があれば、また雪が見れるかもしれませんね。

では、本日もお仕事の方々、雪で運転も注意が必要ですね。
事故無く、無事に今日が終わる様、頑張っていきましょうかね!

営業について
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00




日曜日の朝 スーモのご注意点

今朝は青空の広がる眩しい朝です。
気温は5℃位で春を感じられる朝ですね。

日曜日です。
3連休の方もいらっしゃると思いますが、お出かけにも良好な天気でしょうか。
コロナも落ち着いているわけでは無い、横ばいな感じですが、それなりにリフレッシュ出来ると良いですね♪

さて、表題の「スーモ」でのご注意点についてお知らせ致します。
物件サイトのSUUMO「スーモ」に当社も掲載しておりますが、その中のフリーダイヤルからお電話頂く方も多くいらっしゃいます。

この番号はスーモ専用ですので、当社にかかってきている時、その着信番号はお客様の番号ではありませんので、こちらから折り返しは出来ません。

その為、お名前とご連絡先を頂かないと、こちらからは連絡が出来ない状況になります。
特に「留守電」に入れられた場合で、お名前、ご連絡先が無い場合は、折り返しの連絡は出来ません。
度々、このような「留守電」がございますので、御注意下さい。

では、繁忙期中で駐車場の混雑、電話が繋がりにくい状況ございますが、今後とも宜しくお願い致します。

営業について
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00




土曜日の朝

営業について
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00

今朝は青空の広がる良い天気です。
気温は7℃位で、寒さは緩い朝ですね。

さて、土曜日。
昨日は朝は雪、日中はみぞれや冷たい雨でしたね。
入居直前確認作業や退去立会で、各エリアに奔走してましたが、冷たい雨に打たれての仕事は、手が悴んで厳しいものでしたね。

大きな地震の後の寒い一日。
なかなか、自然と言うものは優しく無い時がありますね。
まぁ、そんな時があるので、天気が良いだけで気持ちが良くなるのかもしれません。

では、本日も慌ただしい繁忙期の一日を事故無く、怪我無くクリアできたらと思いますね♪
本日もお仕事の方々、頑張っていきましょうかね!

金曜日の朝

今朝は雪!
気温は2℃位の寒い朝ですね。

さて、金曜日。
朝から雪が降っています。
少し驚きもありますが、積もる感じでも無いので、この後雨に変わるのでしょうね。
昨日は地震明けで、弊社も定休日の2連休明け、更には繁忙期中と色々重なり、通常以上の多忙な状態となりました。

夜になり、落ち着きましたが、災害はいつ来るか分からないとは言うものの、この辺は11年前から、極端な地震、原発災害、水害と、コロナ迄様々な出来毎が起こってます。
慣れる事はありませんが、もう少し頻度が下がってくれる事を願いたいですね。
では、本日も事故等に注意して、何とか頑張っていきましょうかね!


木曜日の朝

今朝は良い天気ですが、地震凄かったですね。
気温は11℃位の暖かい陽気です。

さて、木曜日。

休み明けのバタバタにプラス、地震のバタバタ。
朝から、事務所の片づけからスタートで、今はご入居者の電話でバタバタしてます。
では、短いですが、本日も何とか頑張っていきましょう!
やれやれですね。

月曜日の朝

今朝は雲が半分、青空半分の空です。
気温は8℃位で、春の朝ですね。
日中は20℃位の予報ですので、だいぶ暖かくなるようです。

さて、月曜日。
春の暖かさを感じて、昨日も仕事はしやすい気温でした。
ご来店のお客様には、駐車場の混雑でご面倒おかけしている時間帯も多く、申し訳ございませんでした。
少しでもご希望にあった物件にめぐり合える事を願ってます。

陽気が良くなり、花粉もかなり飛んでいる様で、花粉症の方々は厳しい時期になってきましたね。
繁忙期のバタバタした時期に、花粉症で苦労すると何かと疲労が溜まっていきますが、毎年の事なので忍耐です。

コロナも少しずつ落ち着いて来ている様なこの辺ですが、地域によっては増えている所もあるようですので、まだまだですかねぇ。

とりあえず、本日もお仕事の方々、何とか頑張っていきましょうかね!

営業について
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00


日曜日の朝

営業について
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00

今朝は曇り。
気温は8℃位の穏やかな朝です。
昨日も暖かく天気も良かったので、仕事もしやすかったですね。

さて、日曜日。
通勤道路も静かで、休日の朝ですね。
繁忙期真っ只中の為、お店の駐車場も結構な時間混雑しておりました。
ご不便おかけいたします。

賃貸の流れは、退去(空室)→申し込み→入居のパターンと、
退去予定→申し込み→退去(空室)→入居の2種類と大まかにあります。

今は「申し込み」が集中している時期ですね。
まもなく「退去」「入居」が集中し、最後は「入居」の部分がピークを迎えます。

この「退去」と「入居」が重なる時期が最も忙しいタイミングになります。
無事にこの時期を乗り切れるよう、多くの業者様にもご協力頂いております。
そして何より、健康にも注意ですね。

まさに体力勝負!
本日も頑張っていきましょうかね!

土曜日の朝

今朝は青空と白い雲。
良い天気で、気温が10℃位ある今シーズン一番暖かい朝ですね♪
春をきっちり感じれます。

さて、土曜日。
本日お休みの方いらっしゃると思いますが、外で活動予定の方には最高の天気かもしれません。
ただ、花粉、コロナと蔓延しているようですので、花粉症の方は特にダブルで注意です。
とは言え、暖かい陽気であれば散歩位は出かけたくなりますね。

では、本日もお仕事の方々は、仕事の合間があれば少しでも春を感じれると良いですが、色々頑張っていきましょう!

営業について
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00



金曜日の朝

今朝はほぼ快晴の空です。
気温は3℃位で、まだまだ寒いですが、天気予報では15℃位迄上昇するとの話でした。
いよいよ、本格的な春ですかね。

さて、金曜日。
花の金曜日と言いたいところですが、コロナ禍でもあり、盛大にと言う気分にもなかなかなれない昨今ですね。
それよりも、今日は3月11日。
市内中学校の卒業式もあるようですが、やはりこの辺は東日本大震災の記憶が身近な地域ですので、感慨深い一日となります。

職業柄、震災時ずっとこの街にいる状況でしたので、様々な経験が出来た事が良くも悪くも今の自分に影響したかと思います。

では、本日も黙祷等しながら、日々のお仕事頑張っていきましょう。

営業について
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00